• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

土曜日のゲレ食w

土曜日のゲレ食w みなさまこんばんは。
今日は快晴のとても良い天気でしたので、
いつもの通り家を出て、
いつもの時間に会社に着いたSchi Heil 宿主です。

なお、少々の気だるさはあるものの、
筋肉痛などは感じておりませんヨ。


写真は、土曜日に食べた
豚バラ肉の炙り焼き丼 (だったかな?)
です。

5月にこちらのレストラン(と言うほど高級ではありません。食堂だな…笑)を利用したときにはメニューにありませんでしたので、
新作だと思います。

豚バラ肉は、イイ感じで味付けされてました。肉にかじり付いたまでは、これはイケルと思ったのですが、
ご飯がイマイチ。。。

奥の丸山で残念なのが、食堂のご飯が値段の割に△なトコロです。
新潟・魚沼産コシヒカリを使っている割には、なんだかなぁ~。
炊き方が不十分で、芯が残っていたお米も少々あったりでした。
標高が高いので(900mくらい?)、水が100℃で沸騰しないからなんですかね?

まあ、いいや。
奥の丸山には、次回はゴールデンウィークくらいに行く予定です。
随分先の話だなぁ~♪

ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2012/12/10 21:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 0:41
そうなんです!
たかが900メートルでも
ご飯を炊くのが意外と難しいです。
私もいつも困っています。
最近はやりの高価な炊飯器じゃないし・・
圧力鍋を使う方がいいのでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年12月12日 0:27
やはり気圧が関係してくるんですね。ご飯の他にも、コーヒーなども熱湯で入れられないから、味に影響するかも知れませんね。

手軽に美味しく炊くなら、圧力鍋が手っ取り早いかも!?
2012年12月11日 7:57
お米がおいしくないとがっかりですよね、
わかりますその気持ち!
コメントへの返答
2012年12月12日 0:28
「魚沼産コシヒカリ使用」
と大々的に貼りだしている割には、、、。

↓理由は他にもありそうです(汗
2012年12月11日 8:18
美味しくない理由は古米を使っているからです。(と聞きました)
水が不味いのもいただけません(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 0:29
いくら古米でも、あのゴハンはダメでしょう~。

気圧の低さ、古米、水、、、
ご飯が美味しく炊けない三拍子が揃っているんでしょうね(汗)。
2012年12月11日 17:50
こんばんは、


これはボリュームありそうなメニューですね。
確かに標高が上がると、どこでもそれに比例してお値段も上がるかと思います。



コメントへの返答
2012年12月12日 0:31
こんばんは。

量は丁度良い感じでした。
値段が上がるのは仕方ないとして、反比例して美味しさがダウンしてしまいます。

スキー場の食堂も努力が必要です♪
2012年12月12日 22:31
あれっ!? カツじゃないんですか!?(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 6:27
ここにはカツカレーとかカツ丼とか、かつ料理が全然ないんです、、、。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation