• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

今週末は…(汗

今週末は…(汗 いよいよ年末年始の休業に突入するワケですが…

困ったことに、年末3日間コースのレッスンを
申し込み済みでした、、、

雪山シーズン始まったばかりなので、
たぶん基礎練習が中心になるかと思います。
(プルークターンなんかを多数)


雪山お受験プロジェクトからは引退したので、今思うとレッスンの申し込みは必要なかった様な気がします。
なんだか気乗りしない週末・年末を迎えることになりそうです。

間違っても、コブレッスンなどは行われませんように!(爆)
まあ、後傾かどうか見てもらうことにします。

ブログ一覧 | スキー2012~2013 | スポーツ
Posted at 2012/12/24 00:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 21:52
こんばんは
ず~っとブログ拝見してます。
そして検定受けておられるのも尊敬です。
私なんてスキー歴30年で、無冠ですから。
周囲から「まだスキーやってんの?」と言われ
(会社ではスノースポーツは絶滅危惧種)
毎シーズン研究し、悟った!と思っても、
やっぱり、あまり上達せず・・・
しかも歳とともにアチコチ故障だらけ。
だからレッスンで、たとえ一つでも上達のヒントが解れば
すごくウレシイことだと思います!

コメントへの返答
2012年12月24日 23:09
kokaninjaさん、こんばんは。
ご家族のスキーでしょうか?4台並んで写っているのが印象的ですね。

スキー検定ですが、以前はあまり興味ありませんでした。
みんカラを始めてスキー検定に取り組んでいる方々が居ることを知り、ひょんな事からそちらへ飛び込んでしまいました(汗)。

と言っても、レベルが違いすぎて、とても追いつけそうにありません。私は2級止まりかな、と思っています。

kokaninjaさんも、実力試しに検定に取り組んでみてはいかがですか?
2012年12月25日 18:19
講習、申し込んでるんですね。
コブレッスンは あった方が良いんじゃないでしょうか!?
自分は、昨年、初検定を受けた時、指導員に言われたことは、『コブがそれだけ滑れれば、考え方帰れば、整地はすぐに受かりますよ。』と言われました。
つまり、『コブを制す者は、検定を制す!』のような気がします。
なので、コブで 絶えず70点が 出せるようになれば、合格への近道だと思いますので、コブを教えてもらって、たくさん滑り込んでみてはいかがでしょうか!?
頑張ってみて下さい♪
コメントへの返答
2012年12月25日 23:13
今日までだったらキャンセル料金は不要なんですが…(笑)。

逆に私は、コブ斜面の滑りと、整地の滑りとは分けて考えた方が良いと聞いたんですが、コーチによって教え方が変わってくるんですよね。昨シーズンは、不整地の検定は、単に荒れた斜面を滑らされました。先日の検定でも、ほんのちょっとコブ化した荒れた斜面でしたよ。

いずれにせよ検定を受ける予定はないので、お手柔らかにお願いしたいところです、、、。
2012年12月26日 6:58
自分も そう言われましたよ。
『整地で、コブと同じ滑り方をしているから、整地のフォームがなんか違う。』と言われました。
でも、『コブで、滑れるという事は、体のバランスがスゴく良い分けだから、整地はすぐに受かる』と言われました。
つまり、コブが滑れるという事は、後形姿勢とか、板に乗せる体重とか、体の切り返し移動とか、本来の滑り方が出来ているという事なので、先に言われた事のように『滑り方の考え方を変えれば』と言うアドバイスを頂きました。
なので、コブを滑ることは、整地に繋がると思います。
頑張って、コブ、チャレンジしてみて下さい。
コメントへの返答
2012年12月26日 22:48
緩斜面を滑るのがやっとかも知れません…(汗)。

この年末で、スキー熱が復帰すると良いのですが???

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation