• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

おはよう☆雪山

おはよう☆雪山 LS2013wエピソード3
第二駐車場に入りました。

天気は快晴、気温は9℃。雪はどんどん融けてしまいそう。

風が強くて花粉飛びまくっています。涙ポロポロ…。
もう帰りたくなりした(笑)

9時くらいにGTPの皆さん集まるので、程良く滑って早めの昼食にしましょう。

探検隊からシドーさん参戦しました。
ブログ一覧 | スキー2012~2013 | スポーツ
Posted at 2013/03/09 07:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年3月9日 8:28
春スキーの様相ですね。

皆さん、お怪我されませんように。
コメントへの返答
2013年3月10日 11:19
初夏の気温で、汗びっしょり。レストランの冷えた水がとても美味しかったですよ。

無事に終了しました♪
(あっ、アイのりさんは、歩けるかな!?)
2013年3月9日 9:16
ふじ○ら、その気温ですとドロドロの雪ですね(>_<)
私はドロドロのふじぱ○よりカリカリの○じばらの方が好きです(笑)

でも、楽しそう♪
コメントへの返答
2013年3月10日 11:20
一ヶ月前の富士見Pとは別世界でした。
スキーシーズンも、まもなく終了ですねぇ~。
2013年3月9日 11:22
こんにちは♪

こちら奥美濃 高鷲ダイナで滑ってます。
早々に只今ランチ中です^_^;

お天気快晴 (少し霞んでるかな?)
暑い! 暑いです!
コメントへの返答
2013年3月10日 11:22
こんにちは。

遅めのランチでしたが、昨日は比較的空いてました。駐車場も第三まで埋まる程度で、リフトやゴンドラも待ち時間短かったですよ。

これからは暑さとのたたかいになりそうですね。
2013年3月9日 11:44
プライズ事前講習中です
それにしても暑い。ミドラーデスヨ
コメントへの返答
2013年3月9日 13:13
つぼさんらしき人を駐車場で朝見かけましたが、ヘルメットにカメラが無かったので。
レッスンはゼッケン付ですかね~?
2013年3月9日 13:19
メットはカメラ無し、全身黄緑です。
コメントへの返答
2013年3月10日 1:04
駐車場は、第一に近い第二で、斜面側の仮設トイレ付近ではありませんか?

CX-5から降りてきて、スキーを2本持って歩いて行く黄緑ウェアのスキーヤーを見かけたのですが、、、
今朝はヘルメット(きっとカメラ付きだろうと…)を被っていなかったので、声をかけられませんでした。
2013年3月9日 17:04
今日は予報に惑わされ、雪山諦め部屋の掃除^^;
雪山日和ですね♪
混雑具合はどうでしょうか?^^


コメントへの返答
2013年3月10日 14:04
スキー/スノボに行くには、気温が高すぎました。明日以降、再び気温は下がるようなので、次の土日あたりは良いコンディションが戻ってくるかも知れません。

3月に入り、ゲレンデは随分と空いてきました。リフト待ちは数十秒でした(笑)。
2013年3月9日 21:20
こんばんは^^

パノラマにいらっしゃったのですね。
明日は、プライズ検定ラーチを閉鎖しての開催ですね。

お友達も参戦するようですね。
今日の事前も30人を越えていたので、本番当日は最終日でも有るのでかなりの方が受検されそうですね!

明日は私もプライズの見学に行こうと思っています。

今日のトレーニングは如何でしたか?
ここ何日かでかなりコンディションも変わっています。
明日のほうが気温もいくらか低いようですが、午後にいやな傘マークも出ていましたので、やはり緩みそうですね。

ゲレンデでお会いできたらとも思っています。

プライズ検定後のラーチゲレンデは、全面コブに変わる予定で、基礎コブ3~4レーン、モーグルコブ1レーンが出現するそうです。
また、遊び場が増えます^^>
コメントへの返答
2013年3月10日 14:25
こんにちは。

本当は土日の二日間コースでパノラマ行きの予定でしたが、最近は体力消耗が激しいのと、二日間滑る人が少なそうだったので土曜日だけにしました。

今日はみん友さんがテクの受検、そして別のみん友さんは応援にパノラマへ行っているようです。なんと60名ほどの受検者がいるそうで…(ビックリ)。

最後の種目で雨が降ってきたようですが、そろそろ結果発表の時間ですかね。

シーダー横のコブは何だか入りづらい雰囲気で、しかも昨日はやたらとえぐられていて練習するには厳しすぎる所ですねぇ。ラーチがコブ斜面に変わるとのことで、これからはコブ練習の時期になりそうですね(でも、たぶん、今シーズン中は富士見には行かないかな?)。

来シーズンも行くと思いますので、その時はぜひご一緒しましょう。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation