• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月13日

カメラバッグ

カメラバッグ 先日の雪山検定の撮影では、
ワタシはショルダーバッグタイプのカメラバッグを持ち込みました。

でも、お友達が持っていたリュックタイプの方が何かと便利そうです。

ショルダータイプは、左右のバランスが悪くて、滑っている最中にブラブラと…。

カメラ専用のリュックは両手は自由に使えますし、左右のバランスもまあまあです。


写真は、その一例ですが、、、
カメラ本体やレンズ、その他の小物類を区分けして入れられるようになっています。

レンズを入れるスペースは、何だか缶ビールを収容するのにちょうど良い大きさに見えてしまいます(笑)。


この週末、ちょっと物色してきましょうかねぇ♪

バッグだけじゃなくて、中に収納するモノも欲しいですねぇ~(ムリだ)。



#目指すは、来シーズンの雪山フォトグラファー!?

兼 缶ビール運び係、、、?


ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2013/03/13 21:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年3月13日 21:20
中に入れる金麦なら用意しますよ。(笑)
コメントへの返答
2013年3月13日 22:43
ここは一つ、
「きりん一番搾り」がイイ!
と言ってミル♪
2013年3月13日 21:22
今年の撮影行に向けて、カバンを探している私がやってきましたよ~♪
普段はショルダー、ハードな撮影行の時はリュックになる夢みたいなバッグを探してます。
たぶん、ない物ねだりの予感ですので、落ち着く先はリュックな方向かなぁ(笑
コメントへの返答
2013年3月13日 23:24
ショルダーとリュックの兼用を探してみたのですが、なかなか見つかりませんねぇ(笑)。
やはり、両手が使えるリュックですかね?
「中身」は増えませんが、バッグはどんどん増えてきます(笑)。
2013年3月13日 22:41
では、雪山山頂で一杯行きますか!

当然「一番搾り」で!
コメントへの返答
2013年3月13日 23:25
お待ちしていました♪

実は、ラガーが好きだったりしますが(笑)。
2013年3月13日 23:43
阿波踊り撮影用にリュックタイプを愛用しておりますが、ついに破損しました。

高いんですよね(>_<)

いいの見つけたら教えてください!
コメントへの返答
2013年3月13日 23:59
隊長撮影用に背負ってみたら、意外と重いのでビックリしました(中身が詰まっていたからですかねぇ?)。あれが破損してしまったんですか?

カメラバックは衝撃吸収剤が入っていて、高いんですよねぇ。でも、予算は\5,000程度です(滝汗)。
2013年3月14日 1:00
いえいえ、あれはトレッキング用ですよー

阿波踊り本番はあんな軽いものではありません(滝汗)

バッグは3万も4万もします。
コメントへの返答
2013年3月14日 19:31
混雑する状況下では頑丈なヤツが必要、ってことですか?

あっ、カメラバッグ注文しました。\2,880!
2013年3月14日 20:40
私もショルダータイプのカメラバッグを使用してますが、山など散策するときに邪魔というか、歩きにくい場面がありますよ~。
散策が長そうなときは、交換レンズなどタオルで繰るんでリュックに入れて散策してますが、スキーではオススメできない方法ですね。クッション性能が低すぎる冷や汗
コメントへの返答
2013年3月14日 22:58
ショルダーバッグは左右のバランスが悪くて、ブランブランしてしまいますね。
と言うことで、先ほどリュックタイプを注文してしまいました♪
土曜日には宅配されてきます。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation