• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

LED化を考える

LED化を考える 写真:満月じゃありません!(笑)

最後に蛍光管(丸形)を交換したのが、2010年9月。
約3年が過ぎて、少々暗くなってきたかな?と思いました。

電気屋へ行って蛍光管を買ってきて交換すれば済む話デス…。

しかし!

車の車内外の照明をLED化したのに、
一番長く居る自室は「昭和の明かり」のまま…(汗)


みんカラ内で、「車内から"昭和の輝き"を消し去った!」なんて整備手帳は見かけるものの、
「自宅の照明を21世紀化しました!」なんて言うブログは殆ど見かけたことありません。

このままで良いのでしょうか!?

いや~~~ 良くない!!

自宅の一部照明器具(廊下の電灯=電球)はLED化したものの、蛍光灯のLED化は躊躇してました。

まだまだ高価なモノだと思っていたら、日本のメーカー製でも1万円ほどで売られているんです。
そこで、自分の部屋(8畳相当)の照明をLED化することを考え始めました。
蛍光管の交換ではなく、蛍光灯のユニットを丸ごとを交換することになります。

お友達で、既にご自宅の照明(特に蛍光灯)をLED化された方はいますか?
ご意見を伺えればと思います♪

ブログ一覧 | 生活情報 | 暮らし/家族
Posted at 2013/07/19 23:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年7月20日 8:18
わが家は最近LEDに変えましたが明るくていいですよ♪
コメントへの返答
2013年7月20日 9:48
のりさん!宅は、既にLED化していましたか。
やはり21世紀の明かりは良さそうですね♪
2013年7月20日 17:36
車も部屋もLEDとは無関係な生活をしています(爆)
LEDにすると、やはり明るくなるんですかね?
コメントへの返答
2013年7月21日 0:35
電球に比べてLEDは白さが違いますので、断然明るく感じます。
また、なんと言っても消費電力を節約できることでしょうね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation