• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

そろそろ替え時かな?

そろそろ替え時かな? 新車装着バッテリー:65D23R

走行距離:約50,500km
経過期間:約3年9ヶ月

バッテリー上がり:無し

昨年の9月末にも同じようなブログを書いているのですが、
今度こそは越冬前(!?)に交換しておいた方が安心ですよねぇ~。


新モデルは、100D23R と大容量になっているようです。
(旧モデルは95D23Rでした)

オーディオの音質アップも期待出来るそうですが、、、どうなのかな?(大謎)


11月に12ヶ月点検があるので、それまでには交換しておきますかね。
(まだ1年くらいはダイジョウブかなぁ? と言ってみる)


ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2013/09/02 22:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ちんや食堂
chishiruさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 22:24
バッテリーは突然死にますからね。
距離、年数ともそろそろな予感ですが、まずはABあたりでバッテリー診断ですね♪
コメントへの返答
2013年9月2日 23:13
8月に感謝ディでチェックしてもらえれば良かったのですが、タイミング悪くて行かれませんでした。
AB店へGO!ですかね?(笑
2013年9月2日 22:31
ワタシもバッテリ―の換え時を見計らっていますが、先日の12カ月点検でもオートバックスでもまだ大丈夫らしいです。
この冬持つかなあ?
コメントへの返答
2013年9月2日 23:18
MOTOエクさんのBRの方が、ちょっと先輩ですよね? ならば、私のバッテリーも大丈夫かも知れません。

でも、突然死されて途方に暮れるよりも、安心を買いますかねぇ???
2013年9月2日 22:54
バッテリーの交換時期は決断がむずかしいですねェ~
ワタシは新車装着品を5年2ヶ月、 走行距離:64245kmまで使って交換しましたが、Dラーで診てもらったバッテリーテスターではまだまだ大丈夫な判定でした。
雪道の突然死を考えると、保険としてそろそろ交換もアリかもですね。。。(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月2日 23:32
BL/BPに比べて、一回り小さいバッテリーが装着されているので気になってます。まだ一年くらいは使えそうな気がするのですが、やはり万が一のことを考えると…。
真冬の朝にエンジン始動できなくなっては困るので、早めの交換が安心ですね。
2013年9月3日 10:11
それだけ使えば1バッテリーとして本望ですよわーい(嬉しい顔)
遠出して上がることを考えると交換したほうがいいと思いますよ~。
コメントへの返答
2013年9月3日 23:13
5年使えば、100点満点あげたいと思いますが、、、無理ですよねぇ。そろそろですね。
2013年9月3日 13:54
ぼくもこの間、バッテリー変えましたw
ネットで買ったら安かったですよ~
リッチな宿主さんには、値段は関係ないかな?
コメントへの返答
2013年9月3日 23:16
本当にリッチだったら、値段に関係なく車ごと交換するのですが、、、(無理!
楽天市場で買う予定デス。
2013年9月3日 19:04
どもども
おいらも次はPanasonic Caosにするつもりですよ
⌒ω⌒
コメントへの返答
2013年9月3日 23:23
車は銀色ですが、バッテリーだけでもWRXブルーな気分でいきましょう♪
2013年9月3日 19:18
タイヤ交換時に、容量の警告受けたので
夏休みに替えちゃいました♪
ブルーの100D23Rですよ^^
余計な Life WINK付けちゃいました^^;

違いは・・・分りません(苦笑
コメントへの返答
2013年9月3日 23:30
バッテリーも大容量化されて行くんですね。(オルタネーターの発電、追いついているのかと心配になっちゃいます♪)

Life WINKは、、、要検討デス(笑)
2013年9月3日 22:01
う~~~ん・・・

越冬前に交換をお薦めします


寒い朝にスキー場のホテルで突然に
なんてなりかねませんからね・・・
コメントへの返答
2013年9月3日 23:55
昨シーズンは、少しヒヤヒヤしながらバッテリーに問題発生しないことを祈ってました。

この冬はヒヤヒヤしないで済ませたいですね。やっぱり交換必要ですね。
2013年9月4日 9:42
車 替えるの?
コメントへの返答
2013年9月4日 21:05
宝くじでも当たったら考えますよ♪

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation