• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

私の出身地は東京都!

私の出身地は東京都! 数日前にお友達の秋☆彡さんのブログにあった

出身地鑑定!方言チャート

をやってみました。


方言に関する質問に答えるだけで、自分の出身の都道府県がわかるチャート。
東京女子大学篠崎晃一教授の指導のもと、11人のゼミ生たちによって開発されたそうです。


え~、、、

殆どの問いには「いいえ」を回答しました。
(聞いた事の無い言葉ばかりでした…)

ただし、定規のことを「線引き」とも言った様な記憶があるので、そこだけ「はい」でした。


結果は、ごらんの通りで

あなたの出身地は 東京都 ですね!?



バレたか、、、(汗?





なお、
みんカラ内では、自称:新潟県南魚沼地方の出身となっております、、、、、(謎

ブログ一覧 | PC/インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2013/09/07 09:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 10:31
毎回質問が変わるみたいですね~

1回目はずばり正解の愛知県
2回目は東京都でしたよ~

まぁ、1回目は「自転車をケッタって言う」と決定的な方言がありましたからね~
コメントへの返答
2013年9月7日 16:26
選択によって、質問が変わるようですね。
私は何度やっても、同じ質問ばかりでした(笑)。

自転車の呼び名がケッタ?
(ワカリマセン、、、)
2013年9月7日 10:38
実は、ワタシ自身は正解がまだ出て無かったりします。

決定打にかける質問にたどり着かなかったり・・・(汗)

おかしいな(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 16:31
正解が出ないのは困りましたね(笑)。

質問内容が、まだまだ不十分なんでしょうね。「出身地を送信」して、精度を上げてもらいましょう。

2013年9月7日 12:42
ズバリ当たりました。
おそるべき東京女子大。
コメントへの返答
2013年9月7日 19:13
当たりましたか!
研究成果が出ているようですね。
2013年9月7日 14:38
僕も、愛知県民と当たっていました。
自転車をケッタというという 名古屋弁まるだしな問題がありましたがw
コメントへの返答
2013年9月7日 19:16
ケッタ?
ペダルを蹴って乗るからですか~?

東京では自転車を、チャリンコ、ママチャリ、単にチャリと呼んだりします。
2013年9月7日 15:40
「滋賀県民」って出ちゃいました^_^;

結婚前より結婚後の方が長いので(苦笑
コメントへの返答
2013年9月7日 21:07
ずっとお住まいなので、まんざら不正解ではありませんね(笑)。
東京女子大の研究、さすがです。
2013年9月7日 18:57
ヤバいです。((((((゜ロ゜;
見事に当たりました。
恐るべし!(^◇^;)
コメントへの返答
2013年9月7日 23:39
MaChaさんも、岐阜大当たりだったようですね。岐阜県でしか通じないような、特徴ある言葉ってありましたか?
2013年9月7日 19:48
これね、何度やっても「沖縄人」になるのですよw

滋賀県民の風上に置けない存在なのかな?(笑

コメントへの返答
2013年9月7日 23:40
まさきさんは、日頃から「はいさい」とか「なんくるないさ」と言っているのでしょう。
実はBeginを心の音楽だと思ってませんか?
(笑
2013年9月8日 9:38
いま、使ってる言葉で選択してくと
何度やっても山梨になります。
転勤や出張などを繰り返すと
その土地の言葉を普通に混ぜて使うので
駄目ですね。

幼少時代を思い出して選択してくと
正解が出ました。
コメントへの返答
2013年9月8日 10:51
私は生まれ育った場所にずっと住んでいるので、選択肢が限られていました。
と言うか、知らない言葉が数多くで出てくるので、「いいえ」ばかりでした(笑)。

それに、なぜか新潟県の言葉は出てきませんでした。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation