• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

有線マウス

有線マウス ふとした衝動で、、、
有線マウスを買ってしまいました♪
(無線マウスは、やはり電池消耗の心配が…)

今度は、サンワサプライのマウスです。

5ボタンでブルーLEDなのは、
前回のエレコムマウスと似たり寄ったりの仕様です。
大きさも、ほぼ同じくらい。

しかし、USB接続の有線マウスなので、電池切れを気にしなくて済むのがイイ!!


本体の色は、光沢のある深い赤色。
例えるならば、広島カープのヘルメットの色をちょっと暗くした感じな色です。

今シーズンの広島カープのヘルメットは、マツダ・アテンザ/CX-5の「ソウルレッドプレミアムメタリック」と同じ色を採用したそうです。

気分は、そんな広島カープのヘルメットの色みたいなマウスです。


あっ、読売ジャイアンツは、セ・リーグ優勝までのマジック9となりました。

ブログ一覧 | PC/インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2013/09/12 00:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

首都高。
8JCCZFさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 1:36
もうすぐ優勝ですね。ちょうど3連休で優勝だと一緒に喜んでくれる人がいろからいいなー
名古屋だと、巨人ファンは希少ですから。
コメントへの返答
2013年9月12日 23:59
今日の試合結果で「7」ですね。
早ければ、来週半ばには決まってしまいそうです。

スキーは止めて、祝勝会を開きましょう♪
2013年9月12日 8:05
ロジクールの無線マウスばっかりです。マイクロスイッチが比較的弱いのですが、壊れたら日本製のマイクロスイッチと入れ替えて使ってます(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 0:00
マイクロスイッチって交換できるものなんですか!? それに、マウスを分解修理するちむさんてすばらしい!!
2013年9月12日 13:58
無線マウスは、購入後の維持を考えれば、やっぱためらいますよね~。
でも単三電池タイプの物であれば、充電式に出来ますよ。(o´∀`)b
コメントへの返答
2013年9月13日 0:05
先日買った無線マウスは、単四電池を2本使います。単四の充電池は持っているんですが、使っているウチに電池切れを起こされると思うと…。
2013年9月12日 18:04
僕も不自由を感じないのでずっと有線マウスですv

最近貰ったDラーの景品でクルマのかたちのマウスは使いにくかったです。

コメントへの返答
2013年9月13日 0:06
無線マウスは、電池が入っているぶんだけ重く感じますよ。

そう言えば、スバルでも昔の車をかたどったマウスが売られてました。使い勝手は知りませんけど(笑)。
2013年9月12日 22:00
今、無線マウスを使っていますが、ピクピク反応するので僕も有線に戻そうかと思っていました (^_^;)
コメントへの返答
2013年9月13日 0:07
そう、それもありますね。
電波は充分到達する距離のはずなのに、時々通信が途絶えるのですかね?
ワンテンポ遅れる時がありました。
2013年9月13日 7:31
昨日は、神宮にて観戦しておりました。
目的は3つ。

カーブの勝利
バレンティンの56号
宮本の代打と守備

残念ながら、下の2つは、実現ならず。
まだ、巨人相手に6,7試合残っている。
これが鬼門です。
中日もDeNAと未だ混戦模様のため。

巨人は、もう全員2軍と入替えでいいのでは?
優勝決まりですので。若手育成のため。

コメントへの返答
2013年9月13日 22:23
2軍といえども、強力ですぞ♪
ある日の2軍戦の出場メンバーは、
亀井、大田、小笠原、谷、、、

いかがですか?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation