• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

レガシィ「ツーリングワゴン」2014年で廃止

レガシィ「ツーリングワゴン」2014年で廃止 さすがにこの読売新聞の見出しは衝撃受けますねぇ。。。
後継車種へ、とか、発展的解消、とか書けないのかな?

レガシィの名前はOUTBACKとB4には残るようですが、
15年ほどツーリングワゴンを乗り継いできた私としては
レガシィにツーリングワゴンが無くなるのは哀しい限りです。


来年春に現行レガシィより一回り小さい「レヴォーグ」を発売し、新たな需要を掘り起こす考えとか。

シルエットを見る限りは、BPそっくりですね。
(スバルのサイトから、画像を明るく加工してみました。)

でも、「レヴォーグ」に乗り換えちゃうと、レガセッションズに参加出来なくなってしまうので、当面はレガシィに乗り続けるつもりです♪


「レガシィツーリングワゴン保存会」がみんカラのグループに立ち上がる日も近いってことなんですかね??(涙)

ブログ一覧 | レガシィ | ニュース
Posted at 2013/10/31 20:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチドライブ
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 21:22
大きくなっても、
次もレガシィツーリングワゴン!
って思ってたのにぃ~。
(まだまだBPを買い換える気はありませんが・・・)

確かにBPに似てますね!
おめめはBRZっぽいですが。
ルーフレールがほしいなぁ。
コメントへの返答
2013年10月31日 22:14
大きすぎると巷では言われてますが、BRの取り回しはBPとちっとも変わりません。

でも、5ナンバーサイズでも、余裕の積載量だったBHレガシィが丁度良かったなぁ。

あっ、そうですね。荷物が固定できるしっかりとしたルーフレールの復活も期待してます。
2013年10月31日 22:30
こんばんは、

こちらは先程netしていて知りました。レガも次はどんな方向に行くのかな?と思ってたのですが、なくなってしまうとは意外?でした。

XVにMTが出ないかな(海の向こうではあるようです)と妄想している自分です。
コメントへの返答
2013年10月31日 22:45
こんばんは。

今日の午前中にYahoo!のニュースサイトで知りました。うすうす感じていたとは言え、ショックですねぇ。

MT車は、レヴォーグに設定濃厚じゃないでしょうか?
2013年10月31日 23:18
「レヴォーグ」て初めて聞いた時に、レンジローバー・ヴォーグの略かと思ってしまいました(汗)

レオーネから一気に洗練された初代ツーリングワゴン、熟成された4WDとボクサーエンジンで一時代を築きましたもんね。
ワゴンブームの火付け役でもありますし。
レガシィの名称がなくなるのは寂しいですねぇ。
コメントへの返答
2013年10月31日 23:25
誤解があるようなので念のため。
来年に予定されているフルモデルチェンジで、レガシィOUTBACK(大型のワゴン)とレガシィB4(セダン)の二系統になるということです。

LEVORG=LEGACY+REVOLUTION+TOURINGの造語だそうで(carview記事より)、レヴォークにもレガシィの魂が宿っているようなネーミングですね♪
2013年11月1日 12:18
どもども
ニュースで見ました
新車種。。。と言ってもコンセプトはBPと同じ。。。だったら名前の知れてるレガで良いとおもうのですが。。。
コメントへの返答
2013年11月1日 21:21
こんばんは。
あのシルエットは、BPのビッグマイナーチェンジですよねぇ~(笑)。
「レガシィツーリングワゴン」で良いと思います♪
2013年11月1日 12:26
レガシィからレガシィの代名詞とも言えるツーリングワゴンが消えるのは...。
。:゜(;´∩`;)゜:。
ホント、保存の会とかできるかもしてないし、ツ一リングワゴンだけの大型オフも発症するかも知れませんよね。
そしてこれから、ツーリングワゴンの付加価値が上がりそうな気がします。
コメントへの返答
2013年11月1日 21:29
六代目レガシィからは消えますが、七代目で復活してくれませんかねぇ…。
ツーリングワゴンなくして、レガシィは語れませんよね。
日本国内ではレヴォーグの需要は高いと思います。
2013年11月1日 18:42
先月Dらーに行ったときに営業マンから情報は聞いていましたが、寂しいですね~。
BPと同じくらいのサイズになると聞きましたが、シルエットも似てますね♪
コメントへの返答
2013年11月1日 21:51
今月末の東京モーターショーで発表されるようですね。注目度高いかも?
まだ行ったことが無いのですが、今回こそは行くべきですかね?(笑)

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation