• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

神立高原が破産していた

神立高原が破産していた このスキー場には、4~5回は行ったと思いますが、
なぜかいつも悪天候だったような印象が…。

リフト間の連絡がイマイチで、
滑っていてあまり楽しくなかったような?

最後に行ったのは2002年3月なので、
もう12シーズン前になるのかぁ~。


2002年シーズン、、、懐かしい写真を探してきました。

スキーキャリアがルーフに付いているし(最近はキャリア付けません)、
スキーはDynastarの非カービングだし、
スタッドレスは確かミシュランだったし…。

ナンバープレートの封緘に、ペットボトルのキャップを付けるのが流行っていたのか??

そもそも、車はレガシィツーリングワゴンBrightonだったなぁ(いいワゴンだ!)。


話を元に戻して、その神立高原の代表が今年5月に失踪、従業員などに給料が支払われていなかったそうです。
神立高原スキー場株式会社も同月に解散。

関越道・湯沢ICを降りた最初の交差点は、左に曲がる車(主に神立、みつまた方面)と、右に曲がる車(湯沢高原、ガーラ、石打方面)で信号待ちの行列が出来ますが、、、。
もっぱら左に曲がる車の方が多い印象があります。

不景気とは言え、神立は賑わっている様な気がしていたんですがね~。


今冬の運営はマックアース社が引き継ぐようですが、どうなりますやら??
今後の動向が気になります。

ブログ一覧 | 地元情報 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/05 06:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木更津散歩
fuku104さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年11月5日 10:17
どもども
今見てもカッコいいですね。
コメントへの返答
2013年11月5日 19:15
今見てもBHレガシィはニクイですね♪
レヴォークは、BHベースにならないですかね?(笑)
2013年11月5日 11:41
紅葉狩りに出掛けると、建物が荒れ放題のスキー場を見かけますが、スキー人口は減ってきてるんですかねぇ?
二昔前にスキー何回か行きましたが賑わってたなぁ…。
コメントへの返答
2013年11月5日 19:18
1990年代に比べれば、随分と減ってしまいましたよ。当時は当たり前だったリフト待ちが、最近は殆ど無い場合がありますから。
2013年11月5日 19:01
私もオープン当初は良く通っていました。
湯沢ICから近く、巨大な仮眠室があったので、夜中に到着し、仮眠室を利用していたなー。

後、尾根つたいのコースがあり、コースから転落し、本当に死ぬ思いをした経験があります。
それ以来、行かなくなってしまいました。

ボードが普及してから、やはりコースが不便なスキー場は倒産してしまうのでしょうね。
コメントへの返答
2013年11月5日 21:00
いちりゅうさんは通っていたんですね。
どこかですれ違ったかな?(笑)

尾根コースはミルキーウェイですね。私もオープン直後に行った記憶があります。かなりの急斜面が待ち受けていたと思いますが、それでイヤになった記憶があります。。。
2013年11月5日 19:07
え~知らなかったです!
こうゆう話を聞くと寂しくなります。。

なくならないようなので一安心ですね。
是非頑張ってほしい♪
コメントへの返答
2013年11月5日 21:29
たまたま神立高原を検索したことが、この話を知った経緯です。

他のスキー場も経営している会社が名乗りを上げたようですし、当面は安泰だと思います。それにしてもビックリしました。
2013年11月5日 21:24
マックアース、増殖してますね。
コメントへの返答
2013年11月6日 0:29
北関東~新潟のスキー場は、縁遠い会社です。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation