• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

さて、今週末は…

さて、今週末は… 早朝、窓を開けると遠くで黒い煙が立ち上っていました。
ヘリコプターが数台、旋回しているのが見えました。

すでにご存じと思いますが、東京・有楽町の火災。
炎こそ見えませんでしたが、高く立ち上っている煙が自宅から見えたのです。

この時間もJR各線でダイヤ乱れあり、
帰省や初詣の足に大きな影響が発生しているようですね。

さて、この後は箱根駅伝のランナーがゴールの大手町を目指して帰ってきます。
あんまり興味ないのでテレビはチラ見する程度ですが、
そろそろ取材のヘリコプターが飛び交う爆音で騒々しくなります(汗)。


正月から騒々しいです@江戸市中…


前置きが長くなりましたが、、、

この土曜からSUBARU LEVORGの先行予約の受付が開始されます。
購入予定はありませんが、プレゼント目当てで日曜にでもちょっとDラーを覗きに行ってこようと思っています。

ボールペンは確実にもらえるようですが、あとは抽選会でナニを引き当てるかですかねぇ…(笑)。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2014/01/03 12:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

車検完了
nogizakaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 13:27
DM来ましたが、うち抽選会はありません…(-""-;)
コメントへの返答
2014年1月3日 18:16
ぜひ東京で抽選会に参加して下さい♪
2014年1月3日 15:56
神奈川スバルは新車を買うとキャディバックをもらえるらしい・・・
とっても欲しいけどクルマを買う予定は同じくありません(*_*)
コメントへの返答
2014年1月3日 19:00
そのキャディバッグには、「SUBARU」とカッコよい文字が入っているに違いありません!?
ほ~ら、だんだん欲しくなってきましたね♪
2014年1月3日 22:44
こんばんは、

BRレガシィと同じで、気が付いたら予約してたとか…。
こちらも来週の3連休あたりにたまにはディーラーに行ってこようかなと思います。
コメントへの返答
2014年1月3日 23:26
こんばんは。

タイヤ買い換え必須なのと、やはりA型の縛りがあるので買い換えはナシですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation