• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

黒い衝撃

黒い衝撃 「赤い衝撃」
は、山口百恵主演のドラマ、
および、そのドラマの主題歌。


今日は4月1日(火)。。。

R9.8 FLEX=110

キープコンセプトだ。前のと同じだ。
前のは橙色だけど、これは黒色が基調となっている。



初級スキーヤーのレベルで、フレックス110は硬めなのかな?

「まぁ、いいんじゃねぇ~か?」

(参考文献:某ブログのコメント欄)


ちなみに上位モデルの130を履いたら本当に硬かった。下位モデルの90は試着していない。



「青い絆」につながって行くのであろう、と思うかも知れないが、それは無い!





今日はエイプリールフールだ。


復刻版スキー・じゃ~な! 年一回 4月1日発行
ブログ一覧 | ネタ | ショッピング
Posted at 2014/04/01 00:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 1:28
赤い衝撃のドラマ主題歌が思い出せません(^^;

百恵さんが歌っていたのでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月1日 19:19
♪あなたがいる 私がいる
答えは愛だけ
あなたがいる 私がいる
何かが呼ぶだけ
愛は人と人を結ぶ鍵♪

こんな歌です。
私も忘れていました(笑)。
2014年4月1日 22:27
宇津井 健さん、お亡くなりになってしまいましたね(涙)
あの演技、子どもながら感動しました。
コメントへの返答
2014年4月1日 22:51
実を言うと、赤いシリーズは殆ど見て無くて…(汗)。大河ドラマでの活躍が印象的でした。

あっ、来シーズンからは本当に黒くなります。
2014年4月1日 22:37
こんばんは、

4/1と言う事で、無線業界でも北朝鮮(業界だとP5)からQRV(業界)があったなどと書かれてました。

コメントへの返答
2014年4月1日 23:05
こんばんは。

あの国はP5なんですね。初めて知りました。
そう言えば、前会長の話は全然聞かなくなりましたが、どうしているんでしょうね?
2014年4月1日 22:53
私には、110 130の違いかわからなく
コスパで、110に決めました。
コメントへの返答
2014年4月1日 23:29
うっすら汗をかく陽気なのに、テクニカの130は履いてみてキツイと感じました。厳冬期だったら尚更でしょうね。
メーカーによって、随分とFLEXに差があるようですね。
2014年4月1日 23:24
某ブログ、拝見しました。(●^皿^●)にまー・・・
宿主さんは、大丈夫!です。

でも自分は子供用FLEX=70!
もう完全にダメじゃね~!状態です。
もう今シーズンはブーツがないので、来シーズン買おうと思っています。ヾ(´▽`*;)ゝ"
コメントへの返答
2014年4月1日 23:40
総合スポーツショップでは、スキー用品は無いでしょうね。スキー専門店はありませんか?

東京に来ることがあったら、千代田区小川町のスポーツショップ街へ行ってみて下さい。真夏でもスキー用品を扱っている店があります。

ちなみに、今使っているストックは昨年7月購入デス(暑!)。
2014年4月6日 19:26
GWに東京観光旅行に行きま~す♪
でも、新幹線ツアーだし、スポーツ用品店に行く時間が…。
でも、ツアーを脱け出しても行ってみたいとこですが…、やっぱそんな事したら、怒られますよね。ヾ(´▽`*;)ゝ"
コメントへの返答
2014年4月7日 22:33
ちょっと行ってみたいところがあるんです、と交渉してみれば意外と抜け出せるかも知れませんよ。

あるいは、観光終了後にちょっと散歩がてらに…。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation