• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

翼丘・夏滑走

翼丘・夏滑走 遠い! 
遠すぎる!!

東名道経由:
東京IC~白鳥IC 約420km 約4時間半 5,020円

中央道経由:
高井戸IC~白鳥IC 約400km 約5時間 4,960円

距離の短い中央の方が時間がかかるのは、
中央道の大部分の最高速度制限が80km/hだからかな?


三連休を使うと仮定する。

土曜の早朝に東京出発、午前中には到着。午後から滑走スタート
日曜日は終日滑走
月曜は朝出発、昼過ぎに帰宅

いや、東京の渋滞は回避出来たとしても、名古屋付近で渋滞にハマる気がしてならない。。。


ど~考えても、コストパフォーマンス悪すぎ!(笑)

ゲレンデの滑走距離が1,000mと言っても、
ガーラ湯沢までの往復分の距離を走行しなきゃならない。


※バッジテストは受検しませんので…

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/05/08 00:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年5月8日 5:40
お待ちしてます(笑)

by岐阜県民(笑)
コメントへの返答
2014年5月8日 21:03
行くとしたら三連休、、、
7月と9月にありますが…ハテ?
2014年5月8日 6:50
PIS・LABの滑走感を味わいに来て下さい♪
コメントへの返答
2014年5月8日 21:04
ガーラ湯沢もPIS LABなのですが、滑走距離は半分にも満たないのです。

でも、車での移動は倍以上…(汗)
2014年5月8日 12:39
こんにちは
みん友さんお誘いで観光がてら、
是非お越し下さい!
山荘から20キロ程のところです♪
コメントへの返答
2014年5月8日 22:47
こんばんは。
岐阜県の地理に疎いモノで、どこに宿を取って良いのやら分かってません(汗)。
お言葉に甘えて、、、でも遠いなぁ…。
2014年5月8日 21:07
こちらからでも、4時間半ってところです!
(一部、下道使いますが・・・)

いい風呂ありまっせ~!

コメントへの返答
2014年5月8日 22:49
新潟のガーラ湯沢、または群馬の丸沼高原なら3時間程度で行かれるのですが…。

温泉と酒と米が揃ってます♪
2014年5月8日 22:28
夏なら、長野道の松本ICで降り、安房トンネルを抜け、高山ICから(無料の)中部縦貫道を通って、東海北陸道もしくは国道で来るのがよろしいかと。
伊勢からでもフルに高速を使って3時間半ですので、4~5時間ならどうってことないですぜw
コメントへの返答
2014年5月8日 23:11
なるほど!
そういうルートもあるんですね。

走行距離390km程になりますが、一般道を走るぶんだけ時間がかかるようです。
予想時間(休まずに走って)=約6時間、、、

ウ~ン…
2014年5月8日 22:34
こんばんは、

中央道経由で20県(業界)に何回か言ってますが、小牧jct辺りで
渋滞するような気がしました。

コメントへの返答
2014年5月8日 23:15
こんばんは。
東京を午前4時くらいに出発すると、名古屋付近は8時前後の通過になると思います。
朝の大渋滞にハマりますよねぇ。

中央リニアの開通を待ちますかね(笑)。
2014年5月8日 23:18
お待ちしてます♪

昨シーズン、今シーズンとMy HOME ゲレンデになってます。
でも、ピスラボ経験が自分にはありません。
是非、ピスラボ オフしましょう~。\(^○^)/
コメントへの返答
2014年5月8日 23:50
ピスラボは昨年夏に5回…
誰か企画してくれないかな?

行くとしたら7か9月の三連休ですが、大雨or台風シーズン真っ盛りの頃(汗)。

行かれるかどうかは、直前まで確定できないかも知れませんが。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation