• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

名刺交換

名刺交換 勤めを終えて地下鉄を使って自宅へ向かう。

最寄り駅から自宅までは徒歩で数分。

あと数十メートルという所に交差点がある。
そして、たいてい信号に引っかかる…(笑)。

4月以降、その交差点で、何回声をかけられただろうか!?



信号待ちをしていると、なにやら若い兄ちゃんが話しかけてくるのだ。
身なりは至って自然なサラリーマンだ。

そして、こう言う:

「今、新人研修中でみなさんと名刺交換しています。ぜひ名刺交換させていただけませんか?」
あるいは、
「新人研修中なのですが、アンケートに答えてください。」


名刺交換したいと言っている割に、手ぶら状態である。自分の名刺は持っているのだろうか?
(交換したいのだったら、まず自分から差し出すのが礼儀ってもんだろう)

そもそも、そんな新人研修ってあるのだろうか? そんな会社って、どんな会社なんだろう?

自分の会社や業務に関連のある企業だったら情報収集もアリなのだと思うけど、片っ端から集めて意味があるのか?



きっと、怪しい会社なのに違いない!
と思ったので「名刺、今もってません」とか「今、忙しいので」と言ってキッパリ断っている。

新人君、あっさりと引き下がる。



ちょっと気になったので、「新人研修」「名刺交換」でググってみた。

すると、出るわ出るわ!

どうやら、名刺を集めて個人情報を収集し、不動産などの勧誘を行っているらしいのだ。
しかも、勤め先などに何度も電話をかけてきたり、会社に押しかけて来たりと、被害が出ているようだ。


街中で行われるキャッチセールスとおなじ。
新人研修に協力してあげようなどと、安易に名刺など渡してはダメだね。
(本当に新社会人なのか怪しいゾ。)
(しかし、本当にそんな会社に就職してしまったとしたら…。)





そもそも、私は普段は「オフ会用の名刺」は持ち歩いていないのだ!!!

※これ渡して、いきなり「お友達登録してください」と来てもイヤだけどね~(汗)

ブログ一覧 | 安全 | 日記
Posted at 2014/07/15 19:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 20:28
トラブル臭がプンプンしますなぁ。
警察に通報しましょう。
コメントへの返答
2014年7月15日 22:56
その交差点の斜め向かいには交番がありますけど、お構いなしでやってますよ。
2014年7月15日 20:31
まだ、いるのですね。
展示会場の最寄駅などにもいますね。

何も話してはダメです。
忙しいも、持ってないも不要ですよ。
ほころびを狙ってます。
コメントへの返答
2014年7月15日 23:00
今日も、あいつらが交差点付近をウロウロしてました(汗)。

ホント、タチが悪いですね。信号待ちしている会社員を狙っているので、追い払うしかありません。
2014年7月15日 20:44
普段は楷書の名刺も(一応、あったりしますが)
オフ会用の名刺も持ってなかったりします(笑)

ま、知らない方だと、
ついのってしまいそうですね。
コメントへの返答
2014年7月15日 23:01
名刺交換は、会社の応接室か、オフ会の会場に限定しましょう(笑)。

町中で、知らない若者に声をかけられても、付いていったり名刺を渡したりしないでください。怖い目に遭いますよ~(汗)。
2014年7月15日 22:29
こんばんは、

なるほど、こう行った手口もあるみたいですね。
最近、江戸に行く機会が多いので気をつけないと…。

コメントへの返答
2014年7月15日 23:05
こんばんは。

出張先へ出向く時などは名刺をたくさん持ってそうですね。格好の餌食になりそうですから、気を付けて下さい。
2014年7月15日 22:51
タイトルと画像を見て、JARLのQSLカードかと思いました(笑)

個人情報収集、いろんな手口を考えるんですね。
そのアイデア能力を生かせば、まっとうなビジネスでもやっていけそうな気がしますが・・・
コメントへの返答
2014年7月15日 23:16
QSLカードには、みんカラ名と車の名前は入りません。コールサインとJCCコードが入ります♪

福武書店も一太郎も、信頼は失墜しましたね。やってることはブ×ッ×企業の新人研修並みでしたね。
2014年7月15日 23:36
こんばんは~

僕が新人の頃は名刺を集めてました。

一日の仕事を上司に報告するときに貰ってきた名刺が活動の証でしたから。

それを悪用する気にはなりませんでした。

今でも、名刺ホルダに保管してます。
コメントへの返答
2014年7月16日 0:30
こんばんは。

昔は、新人の度胸試し(?)でいろんな研修があったようですね。

最近は勧誘目当ての情報収集…。
ベネッセと言い、どこで個人情報が悪用されるか分からないので怖いです。
2014年7月18日 8:58
基本的に会社取り引きがない人と、名刺交換はしませんよね。(^◇^;)
にしても、恐ろしい手口です…。
「新人さんは大変だな~。」って、情をかけたら、仇になって返ってくるんですもんね…。(-ω-;)
コメントへの返答
2014年7月18日 21:29
昨日の夜も居ましたよ。
やはり信号待ちをしていたサラリーマンに名刺交換を要求していました。どうやら交換には失敗していた様子でしたが…。
町会などで注意喚起しないとダメですかね?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation