• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

順位

順位 セ・リーグの首位と言っても、
得失点差=0
打率は下から数えた方が早い
盗塁数だけはリーグ1位

ホームランバッターを集めていると
叩かれていますけど、広島に次ぐ2位ですので。

中日とヤクルトには勝ち越してますけど、
阪神とDeNAには負け越している。
広島には、昨日の試合でやっと追いついた。

どう考えても、首位に居るのはおかしい??


そうなんです!
セ・パ交流戦で優勝(貯金8)したのが、
効いているのです。

交流戦で、阪神は11位、広島は12位、
ともに借金6。。。。。。


想像はしたくありませんが、
セ・リーグだけの対戦成績で順位表を作成したら、
阪神と広島が2強になっている???

交流戦で阪神や広島が、せめて5割の成績だったら…?



けっこう、ギリギリの生活を送っています。

CSでどうなるか、全く分かりません。

ブログ一覧 | 巨人軍 | スポーツ
Posted at 2014/09/04 00:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年9月4日 4:04
更に3チームともエースが調子悪い。

だから、こんなに差が詰まってるといって構わないかと…

昨日の結果だけから考えると我が阪神はペナントレース脱落ですよww
コメントへの返答
2014年9月4日 21:17
巨人は、調子悪いどころか、エースピッチャー不在です(汗)。

で、今日は見事な勝利、おめでとうございます。

おかげさまで…(笑)。
2014年9月4日 7:30
去年までの巨人戦成績を考えれば
十分な成績なのですが、大事な所で
勝てません。

1勝2敗でよいのですが
3連敗にリーチ、今季初の同一カード
となってしまうのか?

巨人には、広島銀行、横浜銀行に
代わる、新たな銀行がバックアップに
つきましたからね。
パ・リーグ銀行と中日銀行と
コメントへの返答
2014年9月4日 21:13
ようやく、対広島が黒字となりました。
危なっかしい試合でしたけど、勝ったのでヨシとします♪

後ろから阪神が追いかけてくる試合なので、☆のつぶし合いにならなかったことが○です。

あとは、今夜は横浜に負けていただければ…(ニヤリ)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation