• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

秋桜

秋桜 曼珠沙華が山口百恵なら、
秋桜も山口百恵です。

と言うことで、
9/20のブログのつづきです。


9/19(土)午前、
埼玉県日高市・巾着田にて






巾着田で曼珠沙華が群生している隣で、秋桜などが咲いていました。
風が吹くと揺れてしまうし、ややピントが甘い写真ばかり撮ってきました(たきあせ)。

秋桜と言えば、薄紅色ですかねぇ。



群生地外でも、曼珠沙華が咲いていました。秋桜をバックに。



つぼみの状態もあったので、まだまだ見られそうです。



オシロイバナも。



ソバの花。
ピント調整、、、壊滅!



今夏は撮り損ねたユリ。
黄色いバックは、、、



黄色いキクの花も咲いてました。
ユリの花は、殆どがしおれている状態でした。。。



ソバの花、ウマ、曼珠沙華…。






ずっと曇り空で、明るさが不足気味だったとは言え、ちょっとピントの甘い写真ばかり。。。
勉強しなおします(涙)。一応、カメラとレンズの性能ってことにしておきますが…?



次の撮影行は、あのオフ会に絡めての紅葉見物かな?
今年の紅葉は早めと聞いたので、ちょっと期待してます♪


ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/09/23 09:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

テレビを更改
どんみみさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2014年9月23日 18:15
ピントが甘いなんて・・・ご謙遜を(笑
さすが、2台体制で闘魂はいって出撃しただけあってポイントをよくおさえてますねぇ♪
コスモスは天気が良ければさらにいいんですが、ちょっと残念だったかなぁ。。。

コメントへの返答
2014年9月23日 22:20
テントウムシなんて、とても見せられた写真じゃありませんでした(涙)。

青空を見上げるように、コスモスを下から撮る、なんてやりたかったですね。

スタビライザー付きの17-70mmかぁ…。
う~ん!?
2014年9月24日 8:39
綺麗に撮れてますね~。
もうコスモスの時期なんですね。
一年早いなぁ~。
コメントへの返答
2014年9月24日 20:56
いや~~~、壊滅状態でしたよ。
しっかりカメラを構えないとダメですね。

もう暫くすると、紅葉撮影ですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation