• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

感謝日

感謝日 今度の土日月は、

東京スバル
15周年
お客様感謝デイ

(台風19号もやってくる?)


AQUA COAT ってチョット興味があるのですが、
一年ほどしか保たないそうで。う~ん…?


ほか、特に整備やパーツ発注などは予定していません。

車検の予約を入れるのが主目的であったりするのです!


ちなみに車両の登録は2009年11月なので、車検も11月です。

しかし、セールス担当者から「10月中の入庫をご検討下さい」と、先日電話がありました。
毎度お馴染みの「大人の事情」でしょう(謎)。

まあ、私の都合上、11月上・中旬あたりでお願いしようと思っています。





しかしですよ…

#延長保証、、、延長保証ですよ、、、延長保証かぁ~ (ナヤム)

\48,000也


マッキントッシュも、ドアミラーも、壊れない My LEGACY Touring Wagon !!


ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2014/10/07 00:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 0:15
お江戸のスバルは、
イベント盛りだくさんですね!

こちらはなにも来てません!(笑)

わたしも、壊れないと思い、
保障、切っちゃいました!!
コメントへの返答
2014年10月7日 0:49
感謝デイは、スバルのホームページにも載っているので、全国統一のはずですよ。案内は、月曜日に送られてきました。

延長保証は、たぶん車検に出す日まで悩んでいると思います。。。
2014年10月7日 0:54
アクアコートですが、ワタシは5月末にDラーで施工してもらって3か月経ちました。
この3か月間、洗車機洗車の水洗いのみで過ごしていますが、洗車後はそれなりにツヤ感も残ってます。
今のところ撥水性は保たれてますが、施工当初の超撥水な水玉コロコロ感は多少後退しています。
施工前はウオータースポットが激しかったんですが、これでかなり軽減されました。
ツヤと撥水性能が1年持つかどうかは微妙かもしれません(^_^;)



コメントへの返答
2014年10月7日 22:36
アクアコートの情報、ありがとうございます。やはり、寿命は一年前後みたいですね。

実は、納車時にガラスコーティング加工をしてもらったのですが、保証期間は5年間。そろそろ効果も薄れてくる頃なのです。そこで、アクアコートを施工してみようかと思っていたところでした。

年末に向けて出費がかさみそうなので、アクアコートは来年以降かな?
2014年10月7日 8:28
演出保証、悩ましいですね~
半額ぐらいなら悩まないのですが^_^;
コメントへの返答
2014年10月7日 22:37
そうなんですよ!
\24,000くらいなら文句言わずに加入するのですが、何も無かった時のことを考えると\48,000は高すぎます。
2014年10月7日 10:03
最近Dに行ってないので、10ポイント点検でもしてもらいます(笑)
キャリーバック当たるかなぁ。
コメントへの返答
2014年10月7日 23:12
最近のチラシでは、10ポイント点検の扱いが小さくなっているような??

私の狙いは、C賞です♪
2014年10月7日 19:40
ドアミラーも今まで、その兆しが無ければ
大丈夫な個体ではないでしょうか?

もし壊れて交換となっても保証延長分はかからないような?(笑)

偶発的に機器が同時に壊れれば元は取れますが・・・
コメントへの返答
2014年10月7日 22:48
ドアミラー、私は滅多に畳まないので、壊れることも無いのかも知れません。

まあ、あと残るはマッキントッシュです。
万が一の時は、ヤフオクで対処するってことで、延長保証は不要かな?(笑)
2014年10月7日 19:51
延長保証...
入れば壊れない。入らないと壊れるって感じでしょうか?

純正ナビ+マッキンだと悩みどころですよね〜。
マイBPは、1回目の車検の延長保証+2回目の延長保証の修理代総額の合わせ技でトントンな感じです。
ナビのディスク取り出しが調子悪いの保証切れてから思い出したりして(汗)
でもフツーはそんなに壊れないのではないでしょうか?

「入らないで祈る」というのも選択肢です(笑)
マイBPは既に祈るのみ(笑×2)

コメントへの返答
2014年10月7日 23:10
マッキントッシュには、極めてたまにですが、フロント側スピーカーから音が出なく鳴るという「予兆」があったりします。ちゃんと壊れてくれると助かるのですけど。

よく調べてみると、2回目の延長保証にはナビやオーディオ、パワーウィンドウのほかに、ステアリング、エンジン、ミッション、サスペンションなども保証の対象になっているんですね。

余程のことが無い限りエンジンなんか壊れるとは思えませんが(笑)。

祈りますか。
でも、今月は神無月でした(爆)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation