• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

詰め込みすぎ

詰め込みすぎ スキー 2式
ストック 2式
ブーツ
カメラバッグ(中身はヒミツ)

特製RECAROシートも準備万端

エアコンフィルターの交換は順延…


レガシィツーリングワゴンは、後部座席を倒せば、奥行き約170cmのカーゴスペースとなります。

163cmのスキー板なら、縦に入ります。
最近は車中泊などしなくなりましたが、私の身長ならノビノビと寝られます。


ところで、先日ビッグマイナーチェンジされたインプレッサ。。。

IMPREZA SPORT Active Styleが展示されてました。
標準装備されているサンルーフを開ければ、Dラーの蛍光灯照明をいっぱい浴びることが出来ます(爆)。



早速、後部座席を倒してカーゴスペースの長さを測定、、、約160cmかぁ…。
163cmのスキー板を真っ直ぐに積むことはデキマセン。
斜めにすれば入りますけど、、、う~ん。






インプレッサも魅力たっぷりなのですけど、
当面はレガシィツーリングワゴンの方向で…(笑)。



頼みは年末ジャンボ宝くじ次第です!?


ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2014/12/06 17:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年12月6日 21:20
そうなんですよね。

私も170の板が乗るかどうか確認しましたが、斜めに入れたら、という状況でした。
悩みは尽きません・・・
コメントへの返答
2014年12月6日 23:33
Active Styleにはルーフレールが付いてくるのですが、キャリアにスキーを載せることは考えませんでした。
やはり室内に入れたいと思います。
2014年12月6日 22:33
こんばんは、


明日あたりはお山に出動でしょうか?。こちら、越後の潜伏地では結構積もってる気がして心配です…。
コメントへの返答
2014年12月6日 23:34
こんばんは。

明日は、地元の某団体の餅つき大会です。
これが終わると、私は雪山モードにチェンジします♪
2014年12月7日 0:28
ヘルメットもちゃんと載ってますね。

私の車選びも、やはり板が中積み出来る事が条件でした(^-^)

コメントへの返答
2014年12月7日 7:14
ヘルメットも忘れずに持って行きます♪

カーゴルームが広いと、荷物をササッと積み込むことが出来るので便利ですよね。
2014年12月7日 9:18
オレンジのブーツバッグお揃いです(笑)
中身もオレンジでしたっけ?

私の175cmの板でもタテに入ります。
昔のメーター級の板はレガでも斜めでした。
斜めでも入らないよりはマシかもしれませんヨ^^/
コメントへの返答
2014年12月7日 17:35
東京・神田のASPENですね。
中身の色は、果たして…?

次の車を考えるとすると、インプレッサですかね? 斜め積みになるかも知れませんが。まあ、資金がないのが大きな理由ですが(笑)、当分はレガシィ乗りを続けますよ。
2014年12月7日 22:22
板が斜めにしか乗らないと、他の荷物も乗せにくいし、車中泊もし難いし、板が真っ直ぐ入る事って、重要ですよね~。
ウチの雪山号も163cmの板は真っ直ぐ乗らないですし、自分も宝くじ当たったら、雪山号、買い替えます。d(´w`*)
コメントへの返答
2014年12月8日 0:11
やっぱり「ゲレンデエクスプレス」はレガシィツーリングワゴンに限りますよ♪
2014年12月11日 0:05
エクスプローラーは2mあるので、普通に布団が敷けてのびのび寝られます(笑)
でも、身長190cmの師匠は丸まって寝ます・・・

コメントへの返答
2014年12月11日 0:57
2mは広いですね。
さすがはアメリカンなサイズということでしょう。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation