• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月09日

期日の5日前

期日の5日前 本日より5日後の12月14日(日)は、
大河ドラマ「軍師官兵衛」の最終回、、、
の予定でしたが、順延されてしまいました。

衆議院議員選挙の投票日
 → 投票結果のニュース番組に差し替え

ところが、その日はオデカケの予定…。

と言うことで、期日前投票です。

・冬支度は92%完了♪


会場内には、案内係として一人、
選挙整理券をチェックして投票用紙を渡す所に二人ずつ(選挙区と比例区で四人)
立会人が四人、
それぞれ配置されていました。

記述前投票に来る人って、投票日(本番)より随分と少ないと思うのですが。
そんなに人を配置する必要あるんですかね?

私が投票した時には、一人先客がいましたけど、私の後は誰も居ませんでした。



まあ、そんな印象を受けた「5日前投票」でした、、、(汗

ブログ一覧 | 無題 | 日記
Posted at 2014/12/09 21:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年12月10日 8:49
選挙の案内が届いたの昨日か一昨日な気がします。
一票必ず入れに行きますが期日前か当日かは未定です。
期日前会場の方が冷暖房効いててイイんですよね!
コメントへの返答
2014年12月10日 19:18
先週金曜の時点で到着していたので、土曜日に行ってきました。
ところが、会場は真っ暗…?

選挙整理券をよく見たら、期日前投票は日曜日からと記載されてました。
ガッカリ…(汗)。
2014年12月18日 0:45
人数の配置は、何かの決まりがあって減らせられないのではないでしょうか。
「きじつぜん」というのが正しい、と何かの番組で言ってたなぁ。
一般的には「まえ」と言うのが多数派な気がしますが。

正しい日本語も、多くの人々が異なった言い方をすると、
正しくなかったことが「正しい」になっていくのが言葉ですが。
百年経っても正しかったと思える法律・税制を決めていってほしいものですね。
コメントへの返答
2014年12月18日 23:05
お役所言葉の典型!?
「一時避難場所」を、こちらの区役所は「いっときひなんばしょ」と読ませたいらしいけど、一般庶民は「いちじひなんばしょ」と読んでますね。

総務省的には、「きじつまえ」でもOKとか。要するに、庶民的感覚を持っていないだけ…。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation