• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

月極空きあります

月極空きあります 現在借りている駐車場の近くに、
そんな看板を掲げている駐車場を見つけました。

そう言えば、
北海道旅行へ行った時、
「月決め駐車場」の看板にビックリ!

月決め? 月極め? 月極?
地域によって微妙に違うようです。


先日見つけた、空きありの月極駐車場、、、
3階建ての機械式です。パレットが前後左右に動いて、車が出てくるパターンのタイプ。

さっそく、今日の午前中に管理会社に電話してみました。
「申し訳ありません。その駐車場は近々閉鎖の予定です。看板の書き換えが遅れていました。」

・・・・・  がっかり。



日曜日の午前中、古紙回収の作業中に町内会の副会長さんと雑談。
最近町内に建ったマンションの駐車場が空いているとのこと。
(近所づきあいも重要ですよ~!)

住民用の駐車場なのに誰も借り手が無いそうで、ぽつんと1台分空いていました。
副会長さんからマンションの管理人に連絡とってもらうようにしましたが、、、

パッと見て、レガシィツーリングワゴンを駐車するには、ちょっと狭いような???

日曜日の午後、ちょっと失礼して幅と奥行きを測ってきました。

 ⇒⇒⇒ 車を入れたら最後、ドアを開けて乗り降りできないカモ???





駐車場探しは、続きます。

ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2015/02/23 22:21:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 22:31
こんばんは、

駐車場探し大変そうですね。ついでに車自体を小型化するとか?。

コメントへの返答
2015年2月23日 23:15
こんばんは。

車を最初に買った時も、非常に苦労していたことを思い出しました。車は当面はレガシィということで…。
2015年2月23日 22:50
大変そうですね(;゚д゚)
都心はスペースもあまりありませんしね~
コメントへの返答
2015年2月23日 23:20
高くて駐車料金が払えない所か、遠くて車を取りに行くのに苦労しそうな所、、、
だったらイッパイあるのですけどね(汗)。
2015年2月23日 22:51
インプレッサなら問題ないですね。
幅は
コメントへの返答
2015年2月23日 23:22
BRレガシィとGPインプレッサは、車幅は4cmしか違いありませんよ。3ナンバー車は駐車場探しに苦労しますね。
2015年2月23日 23:55
都内の駐車場探しはホント大変ですね

20年ぐらい前に都内から脱出してからは駐車場付きの物件ばかりで駐車場探しの苦労はしてないのですが、その前は同じ苦労をしてました
歩いて5分の機械式駐車場は4万ぐらい払ってましたし、あるときは自転車で10分ぐらい離れたところの駐車場を借りていたこともありました
駐車場が遠いと、ちょっと家の前に荷物を下ろしたあと、ひと休みしていてよく駐禁切られましたふらふら

今は賃貸マンションですが、敷地内に平面駐車場があるけっこう恵まれた環境にあります

条件の良い駐車場が見つかるといいですね
コメントへの返答
2015年2月24日 19:11
都心部では個人で駐車場を契約するのは困難ですね。
近いとバカ高いし、少し遠くてもやっぱり高いし…。

駐車場料金に4万円ですか。大変でしたね。私も自宅近くには、その位取られる所が山ほどありますよ。

私が最初に借りたところは、直線距離で2kmギリギリのところでした。歩いたら。やはり20分くらいかかっていたと思います。自転車で行ってましたけど、雨が降ると車を取りに行かれませんでした(笑)。

今利用している駐車場が復活することを信じて、一年間だけは我慢するしかなさそうです。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation