• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

滑走面、汚濁

滑走面、汚濁 たぶん、こうなっているのでは?
と思っていたら、、、
やっぱり汚れていました。

越後のスキー場から帰ってきて、
ペーパー当てながら
ホットワックス♪

ペーパーは、写真のように
真っ黒になりました(汚!)。


春の湿った雪を滑った後は、こんなにも汚れがベッチャリと付いてしまいます。
(トップシーズン中は、ホットワックしてもペーパーは白いままです)

雪の芯だとか、雪アカとか、色んな名称を聞いたことがありますけど。
(黄砂の影響? リフトの潤滑オイル? 他のスキーのワックスかす? ドロ汚れ?)


滑走面の汚れは、スキーの滑走性を劣化させます。
ペーパーに汚れを吸い取ってもらって、だいぶキレイになりました。


とりあえずは、これでヨシとしましょう♪
来週は、上州か越後のスキー場へ行きたいナァ~。

ブログ一覧 | スキー2014~2015 | 日記
Posted at 2015/03/07 12:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 17:44
わっ!? 真っ黒…。∑(=゚ω゚=;)
1回のWAX掛けで、そんなに真っ黒になったんですか!?
自分は、今のところ、1回のWAX掛けで、そこまで真っ黒になった事ないです。
でも、黄砂が飛ぶと、さらに真っ黒でしょうね。
これからは特に汚れが付くでしょうし、しっかりと手入れしてかなきゃいけませんよね。(○^▽^○)
コメントへの返答
2015年3月7日 18:49
先週の土日に滑って、この有様です。
土曜の夜にワックスがけをするべきでしたね。していたら、あと1点くらい加点があったかも?(笑)
日曜は、滑らなかったもんナァ~。

春の雪はどうしてもこうなっちゃうので、一日滑ったら手入れをした方が良いですね。
GWに滑りに行ったら、こんなの当たり前ですから。
2015年3月8日 23:55
私もここまで黒くなるのは初めて見ました!
(;゚Д゚)
コメントへの返答
2015年3月9日 19:19
二日分の汚れとしても、酷いですね。
春スキーは、毎回手入れしなくては…。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation