• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月21日

コブ応用

コブ応用 お友達がコブレッスンで
大きな成果を上げたようです。

他にもコースあるかな?
探してみたら、ありますね。

コブ基礎コースは終了。
コブ応用コースです。


よ~く見たら、5/2~4の3日間コースです。
考えただけでも恐ろしい気がします!?
3日もコブを滑ったら、きっと疲労骨折しますね(汗)。


5/3はBBQ大会があるようですが、、、やめとこ!
ブログ一覧 | スキー2014~2015 | スポーツ
Posted at 2015/04/21 21:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年4月21日 22:22
奥只見のスクールは、星直樹さんのところですよね・・・?

因みに、八方で5月4日と5日の日帰りキャンプ有りますよ。

竹田征吾&赤松かおりDEMOのキャンプです。

各日空きが6名とか。

http://psa-ski.com/special-2015.html

ご検討する・・・?
コメントへの返答
2015年4月21日 22:51
スケジュール表は、ネイティブリンクスキースクールのものです。星直樹さんは、奥只見スノーアカデミーです。

八方のコブは、敷居が高そうです(汗)。
それに、日帰りするには、ちょっと遠いかなぁ?
2015年4月21日 22:46
ネイティブリンクの講習ですね。
4月は基礎編ですが、5月は応用編ですね。
頭領なら、応用編でいけますよ。
BBQは、ビール3杯必須ですが 頭領なら楽勝ですねw
コメントへの返答
2015年4月21日 23:00
缶ビール3本は楽勝ですけど、応用編に3日参加したら死にます(爆)。

それに、よく考えたらGWの奥只見は激混みで、行く気も半減なんです。

BBQだけのコースは無いですかねぇ?
2015年4月22日 7:23
奥のスキー場
コース状態からしても、既に基礎では
ない気がします。
整地を削ってコブを作っていく形であれば
初めは何とか滑れるのですけどね。
途中から破綻しそうです。

初めから高難易度のコブコンディション
ですと、私は無理です。
コメントへの返答
2015年4月22日 19:23
18日のカモシカBコースは、朝のうちは綺麗に整地されていました。
やがて薄いラインが2本引かれ、浅い溝となり、ラインコブが出来、午前中には深いラインコブへ進化(?)していました。
午後には自然コブも続々と誕生し、カモシカBコースはコブコブコブコースと化しました。

半日でコブ初級から上級へ変化。息が切れて、酸欠状態でした。
GWはずっとコブ最上級でしょうね。
2015年4月24日 7:34
コブの難易度にもよりますが、いくらなんでも3日間はキツイですね…。(;゜∀゜)
コメントへの返答
2015年4月24日 22:38
運動神経抜群のsuzumeさんでさえ、二日間のコブレッスンで全身筋肉痛になるくらいです。

私が三日間もやったら…!?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation