• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月23日

JO1MHN DE JM1OTQ/MOBIL K

JO1MHN DE JM1OTQ/MOBIL K 士気を高めるために、
この映画を見るのですが…。

ロッジの手前5km地点の車と、
ロッジ内で交信が出来るのか、
ちょっと疑問ではあります???


そ~言えば、広いゲレンデでは無線機は役に立ちました。

レストランの席確保でも役に立ちますね。
メニューは「サントリー缶ビール、生ビール、バドワイザー、カールスバーグ、つまみはフライドチキンとフライドポテト」だけ見えてます。


この映画がテレビで放映されたのを見たのが、私がアマチュア無線機(ハンディ機)を買うキッカケになりました。



なお、映画で出てくるハンディ機はアイコム製、私のは八重洲無線製です。
(アイコム、八重洲、ケンウッドなどが、アマチュア無線機の代表的なメーカーです。)


学生時代の友人とスキーへ行っていた頃は、必ず持ち歩いて(持ち滑って?)いましたけど。
最近は、まったく使うことが無く、押入れで眠っています。

こんなデカくて重いものを、スキーウェアの内ポケットに入れて滑っていたのです。
(本体+ニッカドバッテリーで、420gあるようだ)


久々に押入れから取り出して電源ONしてみたのですが、430MHz帯の送信に問題発見!!
144MHz帯の送受信には問題なさそうですが、これは使い物になりません。

ついでに取り出してきた、第二号ハンディ機にも、問題がありました。
(第三号ハンディ機については、動作未確認デス)


20年以上も前の機種ですし、メーカーも修理受付を終了しています。
主目的であるスキー場へ持っていくこともありませんし、このハンディー機は処分する方向で、、、(涙)。





なお、代わりのハンディ機購入を熟考してみましたが、、、却下となりました(使わないしなぁ)。


ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2015/10/23 21:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

入道雲
TAKU1223さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年10月23日 22:47
そういえば、マランツのC401持っていたな! 今から20年くらい前ですね。
2年前に親戚に上げました。
まだ、使うことができましたが、アマチュア無線の必要性がなくなりましたからね。

コメントへの返答
2015年10月24日 10:22
第三号ハンディ機=C401です♪ 単三乾電池2本なので、軽くて便利でしたよね。
チェックしたら、送受信に問題は無さそう。現役バリバリです。
2015年10月23日 23:51
こんばんは、

最近はハンディ機もかなり小型化してますよね。おまけにデジタル化してたりします。

こちらは、開局当時は長さが20cmくらいあるハンディ機使ってました…。
コメントへの返答
2015年10月24日 10:26
おはようございます。

電源もリチウムイオンが標準になっていたのでビックリ!! 広帯域受信で、AMラジオ放送帯も聞けるのがあるんですね。

オマケに、YAESUのハンディにFMステレオ放送が受信出来るタイプもあって…。
欲しいけど、値段を見てあきらめました。
2015年10月24日 7:49
ウチにもホコリかぶった無線機ありますよ(笑)
スポーツタイプのクルマに乗っていたのでマグネットルーフアンテナなんかも…
コメントへの返答
2015年10月24日 10:30
ホコリを被った固定機もあります。
ここ数年使わないし、この先も使わないと思うので、ヤフオク行きかな?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation