• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

スバル感謝祭&群馬スバル太田店見物♪

スバル感謝祭&群馬スバル太田店見物♪ 昨年は行かれませんでしたが、
今年はどうかな?

いつもの雪山な方々へメールを送ったところ、
当初は反応がイマイチでした。。。

直前になって、「行きましょう!」のうれしい返事♪

まあ、毎度毎度、大きな変化は無いはずのスバル感謝祭。
今回のメインテーマは「群馬名物ソースカツ丼」だったのですが…。


朝9時前には、矢島工場の駐車場はスバル車でイッパイでした。
いや、イッパイだったのは見物客のスバル車ですよ。
みなさん、関心が高いのですね。


模擬店や、工場のクラブブースなどが出展されており、賑わっています。



まずは、生産ラインの見学です。
時間が経てば経つ程、待ちの行列が長くなりますので。



感謝祭の参加者は、私を含めての4人です。


途中は撮影禁止ですが、案内係の方のお許しが出たところで撮影です。
こちらは組み立ての終わった車の最終検査です。
エンジンパワーやら灯火類の確認を行うところですね。



生産を終えたスバル車たち。
これから日本国内はもちろん、諸外国へ渡っていくのでしょう。



小腹が減ったので、模擬店でフランクフルト♪
炭火で焼かれていて、美味しかった~!



スバルビジターセンターで、お決まりの一枚です。
歴代のスバル車が並んでいます。



スバルビジターセンターの、エントランス。
富士重工業の前身である、中島飛行機をイメージした「つばさ」が鎮座しています。



それにしても、良い天気でした。




同行者のリクエストにより、群馬スバル太田店へ移動します。
ここで、或る方と待ち合わせすることとなりました。

それにしても、デカイ! でかすぎる!!
東京スバルのアノ店が、4~5店舗くらい入っちゃうほどの敷地の広さです。



駐車スペースも広い! 接客スペースも。
整備工場もでかすぎます。一度に何台の整備ができるのだろう?



感謝祭とは別枠で、イベント開催中でした。
パーツメーカーが色々と出展していました。



このレヴォーグ、みんカラのスバル車乗りに馴染みの…(謎)



そうこうしているうちに、或る方が登場♪
-----の"つぶやき"に後押しされ、「男の決断」をしたようです…!?(ビックリ!!)



決断が形として現れる前に、或る方がオススメの店で昼食です。
群馬名物ソースカツ丼です。
ソースカツ丼とは言え、ソースとは違う味わいです。新潟のタレかつ丼の様な味付けです。
ごちそうさまでした。


こんな時期ですので、話題に上がるのは雪山関係、、、。
そして、○○坂の…?(私は蚊帳の外ですが)


スバル太田店へ戻ると、或る方の車が大変身!!
なんと、テールランプ類がLED化されてました(ビックリ)。
CorazonのLEDテールランプです。
(どうやら、ほぼ購入を決めていたところに、現物が売られていたので…♪)



私の本日の戦利品・購入品です。
スバルクッキー、折りたたみ傘、エクシーガのレンズクリーナーなどなど




本日はありがとうございました。
或る方の「男気」を感じた一日になりましたね(笑)。

ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2015/11/01 21:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

2りんかん
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 21:51
宿主さんのオクで入手した物を合計すれば、同じ位の金額になりますかね?
コメントへの返答
2015年11月2日 0:29
最近色々と買い込んでいるように思われるかも知れませんが、ここ2ヶ月で落札したモノの合計金額は\15,000程度です。

LEDテールには、遠く及びませんよ(笑)
2015年11月1日 23:19
初めて行ってみたので、なかなか楽しかったです(^^)

スバル太田店も前は通ったんですが、
イベントとかやってたの知らなかったぁ(^_^;)
スバル最中は買いに行きましたよw
コメントへの返答
2015年11月2日 7:29
ハヤブサさんのブログ情報から、もんきちさんが来ていることは知っていたので探してみたのですが、さすがに見つけ出すことは出来ませんでした。

スバル社員もがんばってましたよね。
楽しそうにイベントを開いてくれているので感謝です。
2015年11月1日 23:30
どもども
今回は会えませんでしたね
太田店行ってみたくなりました
⌒ω⌒
コメントへの返答
2015年11月2日 8:04
おはようございます。
会えなくて残念です。太田店はぜひ見学ルートに組み込んで下さい。大人買いも歓迎です♪
2015年11月2日 5:20
お疲れ様でした。
初めてのスバル工場、楽しかったです。

スバル太田店もよかったですね~。
あんなにまったりできるとは(^-^)
コメントへの返答
2015年11月2日 8:20
昨日はありがとうございました。
スバル工場がお初だったとは意外でした。感謝祭は毎年やっているので、また行きましょう。

太田店は刺激が強すぎます。MOTOエクさんの押しも、良い感じでしたね(笑)。
2015年11月2日 18:45
こんばんは(^^)/

お会い出来ませんでしたね(^_^;)

ワタクシも太田スバルには行きましたよ~。
サンザイしないつもりでしたが、ほんの少ししてしまいました(笑)

初めての工場見学がめっちゃ楽しかったです☆
コメントへの返答
2015年11月2日 19:14
こんばんは。
12時前には昼食のため矢島工場をあとにしました。
どこかで擦れ違うかな?とも思ってましたが、残念でしたね。

矢島工場は、確か10人くらい集まればフルコース(製造工程ぜんぶ見られる)の工場見学がありますよ。
2015年11月2日 21:23
いつかは行ってみたいと思ってますが、ついつい行きそびれてしまいます(^_^;)
工場見学は面白そうですね。
コメントへの返答
2015年11月3日 7:10
毎年やっているみたいなので、来年こそは是非行ってみて下さい。学園祭気分で、楽しめますよ。工場見学も、車の組み立て行程を説明してくれるので面白いと思います。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation