• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

YAESU FT-7900

YAESU FT-7900 144MHzと430MHzのアマチュア無線機です。

車載用の出力20Wモデル。

去年の6月購入ですが、
殆ど使うシーンはありませんけど。

ど~も、アレなので…。
自宅の無線機が35Wモデルになったことだし。

ハイパワーモデルへ入れ替えるか!?


144MHzが50W、430MHzが45Wのモデルがいいかな?
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2015/11/14 23:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 22:55
こんばんは、

宿主さんのところは、FM機が多いようですね。こちらはFT-4600と言う、もう20年くらい前のモービル気をBGMがわりに車載してます。

使う機会がない?のですが、最近のデジタル機(D-STAR、C4FM)を、ボー○スが入ったらちょっと仕入れてみようかなと思ってます。

コメントへの返答
2015年11月16日 0:28
こんばんは。

リグ(業界用語)はゼロになる計画でしたが、なぜか1台増えました(汗)。
現在の生息状況は、ALL MODEが1台、FM機が2台です。

デジタル通信は良く分からないし高いので、アナログ機のみです♪
2015年11月16日 21:25
固定用ですが、家を建てたら使おうと思っていたGPアンテナが20年放置されています。
必要でしたら、お譲りしますよ。
コメントへの返答
2015年11月16日 22:21
興味あります!!

でも、GPにも色々種類があるのですが、規格とか型式など分かりますか?
あまり大きなアンテナは揚げられないのです。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation