• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

プリンター洗浄の結果…

プリンター洗浄の結果… 結果から申しますと、
殆ど効果はありませんでした。

もう少し綺麗になると期待していたのですが、
こりゃダメだわ…(涙)。

2008年06月の購入ですから、
7年が経過している複合機です。

充分に使ったと言えるかな?


プリンター洗浄カートリッジの説明書には、
1. インクカートリッジを、洗浄カートリッジへ入れ替える。
2. 2回、プリンターユーティリティを使って洗浄する。
3. 2時間放置する。
4. 2回、プリンターユーティリティを使って洗浄する。
という流れが指定されています。


かなり汚れていることが分かっていたので、3回洗浄し、一晩放置し、3回再び洗浄しました。

洗浄前:
色褪せて、昭和時代に写した写真を思わせますね。
まあ、少なくとも犬は平成生まれだと思いますよ♪



洗浄後:
確かに発色は改善されたのですが、両サイドに黄色い帯が入るなど、写真としては全然ダメです。



そこで、さらに3回洗浄したのですが、そこで洗浄カートリッジの一個の残量が無くなってしまいました。
カートリッジの残量が無くなると、印刷はもちろん、スキャナとしても利用できなくなります。
当然、洗浄もできなくなってしまうのですね。

仕方ないので、無くなってしまった洗浄カートリッジに代えてインクカートリッジを装着して、再び洗浄を繰り返しました。


二回目の洗浄後:
あんまり変わりませんね~




商品のレビューを見る限りは、評判も良くて、多くの方が綺麗になったと書いています。
一方で、改善されなかったというレポートもありましたね。
私のプリンターは、少数派の改善されなかった派となってしまったようです。


残った洗浄カートリッジには、付属のゴム製の蓋をすれば保存できるような事も書かれてましたけど。
もう、黄色インクカートリッジに代えて使う洗浄カートリッジは残量がなく、使えません。

一個だけ洗浄カートリッジを買い足すのも馬鹿馬鹿しいし…。





年賀状シーズンも近いことですし、↓検討を開始しました!



ヨドバシカメラの店頭で聞いたら、プリンターの寿命は4~5年と言ってましたよ。
(たぶん、EPSONの販売補助員)

でも、まあ、7年も使ったのですから、買い換えるタイミングとしては良い時期ですかね?

ブログ一覧 | PC/インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2015/11/28 17:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 18:42
残念な結果になってしまったようで・・・(~_~;)

7年ご使用とのことですので、ここはやっぱりお買替のご決断でしょうか。

ワタシの場合も、完全復活した1か月後にマゼンタとブラックが詰まってしまい、再洗浄して正常にもどり現在に至ってます。
詰り対策として月に一度は、何でもいいのでフルカラープリントで1~2枚印刷することにしました。
コメントへの返答
2015年11月29日 0:42
残念ながら、このプリンターは寿命を迎えたと言うことなのでしょう。いや、去年の今頃から、発色はイマイチだったので、騙し騙し使っていたことになりますが。

インクジェットは、インクが固まってしまうので、やはり使い続けるのが一番良いのでしょうね。モノクロ原稿の印刷は、毎月1回ペースであるのですが。カラーじゃないと…。
2015年11月28日 22:09
こんばんは、

まず、犬が写っているとは思いませんでした。うちの犬よりちょっと肥えてる感じがします。
うちのC社のプリンターは、1年ちょっとで壊れました…。

コメントへの返答
2015年11月29日 0:44
こんばんは。

犬が分からないくらい、発色が悪いですね。こりゃ、ダメだ!(笑)。

通信車さんは、某ハガキの印刷量がハンパではないので…。
2015年11月28日 22:15
はじめまして。

買い換えをご検討なら壊れても。。。と言う覚悟の上で、と言う方法ですが、非速乾性のパーツクリーナーをプシューとやってみてください。
インク詰まりが原因なら、これで解決するかもしれません。

いつもワコーズのクリーナーで直してます。
コメントへの返答
2015年11月29日 0:47
初めまして!
いや、LS会場で擦れ違っていると思いますよ(笑)。

パーツクリーナーですか。それは思いつきませんでした。確かに、あれなら何でもきれいにしてくれますね。

先日も固着したガムテープの跡を、綺麗に落としました。やってみます。
2015年11月28日 23:39
安いのを使いまわしがいいのでしょうね
どんどん、買い替えましょう!
コメントへの返答
2015年11月29日 1:34
現行機種は高いので、一つ前の型落ち品が良さそうです。大きな性能差も無いだろうし。
2015年11月29日 10:35
我が家のプリンター・・2008年購入です(゚Д゚;)

ヤバい・・・
コメントへの返答
2015年11月29日 21:07
日常的に頻繁に使っていれば、インクが詰まる可能性は低いと思いますが。

でも、そろそろ?
2015年11月29日 16:15
期待していましたが、残念です。

プリンタも随分安くなったので、買い換えがコスパいいんでしょうね。
コメントへの返答
2015年11月29日 21:10
成功事例が多数あるようですが、100%成功するとは限らないという…。
貴重な一例です♪
2015年12月2日 12:37
綺麗さを求めたら、やっぱ、レーザーでしょう♪d(*´∇`*)
コメントへの返答
2015年12月2日 22:13
レーザープリンターが出力するカラープリントは、妙なツヤでイマイチだと感じています。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation