• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月29日

TM-431S バックライトの強化

先月のことですが、KENWOOD TM-431S 表示パネルのLED化 を行いました。


一応、高輝度の白色LEDを使っていたのですが、明るさが足りずに表示パネルの認識性がイマイチでした。



年末の休み、、、特にやることもないので、超高輝度の白色LEDへ交換しました。

LEDもCRDも熱に弱い半導体ですから、脱着には神経を使いましたけど、無事に半田付けを完了。


スイッチONすると、無事にバックライトも点灯です。
以前は暗くて見辛かった表示パネルですが、よく見えるようになりました。
特に、右下のパワー切り替えの表示(写真では MID を表示)がハッキリと見えてGOODです。

(2015/12/30 10:05 写真入れ替え)



この無線機、ある人に頼んで、パワーと感度の調整を行ってもらいました。
感度が若干落ちていたそうですけど、調整によって回復したようです。
古い無線機ですけど、まだまだ現役です♪

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2015/12/29 07:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 23:18
こんばんは、

さらに高輝度化されたようで、FB(業界)です。

こちら、この機種系のTM-541(1200FM機)を持ってます。もう〇〇年くらい経ちますが、過去に移動で3~4回しか使ってないので美品。某オクに出したら高価で売れそうな気がしますhi。
コメントへの返答
2015年12月30日 10:14
おはようございます。

明るくなって見やすくなりました。DIMMERが利かないのは相変わらずです。

TM-541ですか!
最近は1200に出られるRIGは殆ど見かけないので貴重です。高値が付くと思いますよ。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation