• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

お守りエンブレム

お守りエンブレム 先週土曜の朝、
旧車庫へ車を取りに行きました。
レガシィのエアコン修理のためです。

ふと床下を見ると、
写真のエンブレムが落下してました。

知る人ぞ知る、BH5レガシィ(前期型)の
エンブレムです。


BE/BHも、確か後期型からは現在と同じ六連星エンブレムへ変更されてしまいました。
それまでは、フォレスター、インプレッサ、レガシィ、それぞれが独自のエンブレムを冠していたはずです。


で、写真のエンブレムは、BH5レガシィから取り外したモノです。

13年前に車庫(先日まで利用していた所)に停めていたら、同じ車庫の利用者にぶつけられてバンパーなどが破損。
エンブレムだけ剥がして、記念にずっと所有しています。

あんな風にぶつけられないように、とお守りのつもり…。


エンブレムは両面テープで、BR9レガシィのメガネケース(天井)に貼り付けていました。
真夏の高温で両面テープの粘着力が弱ってしまい、剥がれ落ちたのですけど、、、。

なんか縁起が悪いかな?

次期車が納車されるまでは、もう一度貼っておく方が良いかも?(笑)



ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2016/07/11 22:41:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 23:03
こんばんは、

これは懐かしい?エンブレムですね。フォレスターの初代もこの系統で、Foresterの「F」をとったデザインでした。

今は全部同じになっちゃいましたね。
コメントへの返答
2016年7月12日 22:25
こんばんは。
インプレッサは「I」、プレオは「P」だったかな? サンバーは何だったのでしょう?(笑)
車種が増えたので、固有のエンブレムを作るとしたら面倒でしょうね。
2016年7月12日 15:13
あっ。ワタクシが乗ってたBGもこのタイプだ。

でも何故か輸出仕様のBGは六連星だった様な(^_^;)
コメントへの返答
2016年7月12日 22:25
ということは、輸出車から国内向けに六連星エンブレムが広がっていったのでしょうか?

レオーネあたりは、旧六連星エンブレムだったのかも知れませんね。
2016年7月12日 17:55
このエンブレム付けて現役で走ってます(^^)
最近のクルマって他のメーカーでも車種エンブレムじゃなくなりましたよね。
コストダウンしてるんですかね?
個性が欲しいですね。
コメントへの返答
2016年7月12日 22:26
櫻路郎さんのBHレガシィは、ターボ車なので赤色ではないですか?
私のはNA車だったので青色でした。そんなところで差別しなくても良いのに、と思いました。

グリルを交換するとき、赤色にして欲しいと言い損ねて、残念な思いをしました(笑)。
2016年7月14日 22:35
9年もBH乗りだったのに…エンブレムを覚えていないっす。
なんせ、車両購入と同時にHippoフルコンプにしてしまったので…。(-"-;A ...アセアセ
コメントへの返答
2016年7月15日 22:26
BHは前期型なら、写真のエンブレム。
後期型だとすると、六連星ですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation