• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

さて、今週末は…

さて、今週末は… 土日は東京スバルお客様感謝デイ
行っている余裕はあるかな?

土曜日には、ちょとした野暮用があるので。
日曜日こそは、スピーカー交換の作業を
行いたいと思っているので。

地元の祭典行事は無事に終わりましたけど、
その後の残務処理も残っているため、
色々と作業を行う必要があります。

なかなか時間が取れそうにありません。
スバル行きは、気が向いたらにします。


夏休み中にスピーカー交換を行おうとして、途中で止めました。
その工程を写真で撮っていたのですが、メインで使っていたコンデジが故障…。

ただいま、修理に向かっての見積もり依頼中です。
(混雑しているようで、見積もりの返答があるのは来週末になるのではないかと、販売店の店員曰く)

古いコンデジで撮影していたのですが、これが性能悪くて困ります。
ピンぼけ写真の大量生産でした。


整備手帳の写真は、一眼レフで撮影するしかないかな?
重くて持ち歩くのが面倒ですが、画質は断然良いからナァ…。

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2016/08/17 23:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

借金王国
バーバンさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年8月18日 10:44
私のコンデジは9000円で買ったものですが、同じくピンぼけ続出です。
ちょっとでも暗いとダメみたいですね。
コメントへの返答
2016年8月18日 22:50
一般的なコンデジのF値(開放側)は、3.5くらいでしょうか。

しかし、使っていたオリンパスのSTYLUS TG-2 ToughはF2.0です。コンデジの割には大変明るいレンズで、薄暗い車内でも良く撮れました。とっても便利なカメラなので、復活させたいです。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation