• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

アイラインフィルム

アイラインフィルム 気象庁によると、
ラニーニャ現象が発生しているそうです。

さらに、
今後冬にかけて続く可能性が高いそうです。

ラニーニャ現象が発生すると冬の気温は低め。

この冬は、雪が多いのかな?
(豪雪による被害が出ないように!!)

ただし、秋は高温となるらしい…?



ところで、定番のアイラインフィルムを購入しました。
昨日の木曜日の発送ですが、大阪から東京へは日数がかかるかな?
明日には到着するとは思いますけど。

フィルムの色は、まだナイショにしておきます。

インプレッサのヘッドライトがブラックベゼルなので、あまり目立たないかも知れません。



BRレガシィでは、二種類のフィルムを貼っていました。

最初は、クリアライトブルー


次はブルーへ




さて、GPインプレッサのヘッドライトは何色に…?

ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2016/09/09 21:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 23:22
着々と自分色に染めてますね^^
赤(カープ)、黄色(タイガース?)は買わなそうですね^^;
コメントへの返答
2016年9月10日 9:21
これを貼ってないと、自分の車じゃないみたいなので(笑)。

と言うことは、オレンジ色に確定でしょうか???
2016年9月10日 1:02
ここを観てるうちに、自分もこれ持っている事を思い出しました。
コメントへの返答
2016年9月10日 9:43
ん?
ということは、まだ貼っていないのですか?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation