• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

閉店セールにて

閉店セールにて 埼玉県日高市の巾着田…

曼珠沙華の群生地として有名ですが、
「降雨のため駐車場の大半がご使用できない」
との情報が上がっています。

この飛び石連休(実は四連休)で
行きたいと想っていました。

駐車場に入れないようだし、
天気も回復しそうにないので、止めることにします。


車があっても、遠征する場所のコンディションがイマイチなのは残念です。
結局は、サマースキーへ行くしか無いのかな???


ところで、表題の件です。

毎日が雨降りで湿度が高いので気にしていませんでしたけど、秋から冬にかけては空気が乾燥しますね。
車から降りる時に静電気による「感電」を防止するため、静電気対策グッズを購入してきました。

アースプレートを指で触りながら車を降りれば、「感電」を防止できます。
レガシィでは散々お世話になりました♪


ついでに、安売りしていた電球も買ってしまいました。
バックランプを明るくしようかな、と思いまして…。
(純正の状態でも充分に明るいのですけどネ)

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2016/09/23 18:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 0:48
わたし、あまり静電気でバチバチこないので、このてのグッツって買ったこと無いのですが、効果はあるものなんですかね?って、あるから売れてるんですよね(^^)
コメントへの返答
2016年9月25日 1:29
BRレガシィでは、バチバチきていました。
半信半疑でアースプレートを使ってみたのですが、効果覿面でしたよ。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation