• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

カーボン調

カーボン調 カーボン調の
カットシートをいただいたので…

さっそく、エアインテークダクトへ
貼ってみました。

お約束の
「決して近くでは見ないでください」の
クオリティでございます♪



ところで、ツィーターの交換作業を見ていたら、、、



これもやってみたくなりました。



BPレガシィの標準オーディオスピーカーのツィーターです。
ハイパスフィルターとして付いてる電解コンデンサ2.2μFの代わりに、フィルムコンデンサ3.3μFを取り付けました。

週末は秋葉原電気街へ買出しに行って、ちょっとした実験をやってみますね。
詳しくは、後日の整備手帳にて…。

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2016/09/26 21:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

道の駅in長野
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 21:50
確かにエッジの部分が・・・^^;
コメントへの返答
2016年9月26日 22:46
写真だと分からないかな。
曲線部分は施行が難しいです。
2016年9月27日 9:13
写真を見ると結構綺麗に張れているように見えますね。
コメントへの返答
2016年9月27日 23:10
写真写りだけは良いコに仕上がりました♪
2016年9月29日 12:18
十分、綺麗に貼られてあると思います。😄

自分もレガ期に同じところをカーボンで貼っていましたが、ホント、難しいですよね~。😅
コメントへの返答
2016年9月29日 22:53
暫くすると部分的に剥がれてきてしまいます(涙)。
ちょっと修正を入れてから、車に取り付けたいと思ってます。。。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation