• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月08日

冬の使者、配送完了

冬の使者、配送完了 山形県鶴岡市(JCC#0504)より、
冬の使者が到着しました。

インプレッサに適合する、
スタッドレスタイヤ+アルミホイール
4本セットを購入しました。

先日のAB店閉店セールで見かけた
ダンロップのDSX-2です。

すでにカタログ落ちしていることもあって
ネット通販で安価に購入できました。


2本ずつ束ねてありましたが、佐川急便のお兄様が頑張って運んでくれました(感謝)。

とりあえず記念撮影を行って、当面の保管場所であるベランダへ運び入れました。
(はあ~、、、ツカレタ!!)


気になる製造週ですが、2本は2015年35週、残る2本は2015年42週です。
2016年シーズン向けに製造された様ですが、売れ残ったのでしょうね(暖冬だったし)。

AB店閉店セールで売られていたのが2015年25週でしたから、随分と新鮮なタイヤですね。
慌てて買わなくて良かったと思います。


DSX-2は、2015年製造からタイヤの素材であるコンパウンドが変わったそうですが、ラベルなどを見ても何も記述はありません。
(本当に変わっているのか???)

まあ、真価が問われるのは、暫く先の話になります。





追記:

BRレガシィ用のPIRELLIスタッドレスタイヤは、まだまだ残りミゾ充分でした。
気にせずに使っちゃおうかなぁ~、とも考えていたのですが。
正直、まだレガシィに乗っていたら、タイヤ買い替えはありませんでしたよ(笑)。

タイヤサイズが微妙に違うのと(BR9 205/60R16 GP7 205/55R16)、6シーズン目に入るPIRELLIスタッドレスには微妙に不安を覚えたので。
やはり、Eyesight搭載車には、メーカー指定サイズのタイヤが望ましいだろうと…。

さて、初のDUNLOPスタッドレスなのですが、雪上性能はいかがなものなのでしょう?
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2016/10/08 11:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2016年10月8日 13:30
こんにちは、買われたようですね。
ラベルのサイズがブルーになっているのは新コンパウンドのようですよ。
パターンは変わっていないようですが。
コメントへの返答
2016年10月8日 21:29
こんばんは。
その節は情報をありがとうございました。
悩んでいたところ、ネット通販で安く売り出されているのを見て飛びついてしまいました(笑)。
2016年10月8日 22:50
こんばんは、

お、同じDSX2仕入れたようですね。自分もnetで安かったのでポチったくちですhi。
コメントへの返答
2016年10月9日 0:46
こんばんは。
ダンロップのスタッドレスは初めてで不安だったのですが、お仲間が居るのは心強いので買ってしまいました(笑)。
2016年10月9日 8:01
自分もDSX-2を使用しています。
コスパも良いし、グリップも良いですし、インプレッサほどの高性能があれば、十分過ぎるくらいだと思います。😄

でも自分は、(道中半端ない道の)ウイングだから、プラスでチェーンがないと無理ですが…。😅💦
コメントへの返答
2016年10月9日 21:11
ΜaСhaさんの雪山号もDSX-2だったのですね。レガシィで実績のあるピレリと迷ったのですが、今回は冒険に出てみました(笑)。

越後の雪山道中には急坂はないので、あとは濡れた道に適用できるかですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation