• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

若干ですが、紅葉です♪

若干ですが、紅葉です♪ 関越道を水上ICで降りて、
群馬県道63号線を進むと
奈良俣ダムが見えてきます。

この辺りまで来れば
紅葉真っ盛り♪

のはずでしたけど、
青々とした木々が迎えてくれました。


ヤル気が完全に無くなって(笑)、道路沿いの渓流の撮影も、手抜き状態です。



秋の陽ざしをなんとなく撮ってみました。



鱗雲っぽいけど?



ガードレールが邪魔ですね。おまけに、道ばたに寄せすぎました。。。



部分的には紅葉していました。



部分的でした。



もう少し色づいていれば、良い感じの風景なんですけどね。



あと1~2週間先には…。



存在として美しいか、



否か。



否、かも?(涙)


坤六峠の最高地点に到着したので、記念撮影です。



部分的には、イイ感じでした。



山全体が、こんな感じだと良かったのですけどね。



サンルーフからの撮影でした。




Canon EOS KISS X5
SIGMA 17-70mm

一緒に持って行った EOS 40D は電源すら入れませんでした。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2016/10/11 21:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

伏木
THE TALLさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年10月12日 11:37
いいロケーションですね~。
川の流れ素敵です♪
コメントへの返答
2016年10月12日 22:08
夏には森林浴も楽しめますし、車で走るのも快適な道路です。

冬季は閉鎖されてしまうので、お出かけはお早めに。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation