• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

インフル予防接種

インフル予防接種 一軒目:
朝9:30の受付開始に合わせ、9:10にO耳鼻咽喉科へ。
すでに4人並んでました。

6月から耳鳴りに見舞われてましたが、
その時に通ったT医院では、
治療開始が遅れたので薬が効かなくなっていると…。
(見放されました、、、)
(身体が耳鳴りに順応するとも…???)

放置していても耳鳴りは治らないので、10月中旬から別のO医院へ通ってます。
それでも改善がみられないので、今日からは薬の種類を変えてみるとのこと。



二軒目:
2月と6月、奥歯に痛みがあったのでH歯科へ通ってました。
それでも収まらないので、先週改めてK歯科医院へ行ってみたのですが…。
奥歯に雑菌が入り神経が痛んでいるとのこと。
大きく歯を削って、神経を取り除く治療が始まりました。

激痛、、、(涙)

11時の予約で、本日もガリガリと…。
通院は、まだ暫くかかりそうです。



三軒目:
インフルエンザ予防注射の接種のため、内科のT医院へ。
意外にも混雑していましたね。多くの子供が腹痛で来ているそうで…。

東京ではインフルエンザはまだ流行していないそうですが、腹を下す病が流行っているとのこと。

インフルエンザよりも、ウィルス性腸炎を移されそうです。。。!?





1日で三軒も医者をハシゴしたのは初めてです(笑)。

身体が老朽化すると、あちこちガタが来るのですね~。参りました。

通院のため、スキー滑走の初日がいつになるのか、見通しが分からなくなりました。



まあ、この冬もインフルエンザにだけは罹りたくないモノです。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2016/11/19 12:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年11月19日 17:14
もうすぐインフルの流行期ですかね

自分は昨年かかりましたが
スキーオフに被ってしまい
泣く泣く欠席した思い出が…
コメントへの返答
2016年11月20日 8:23
この冬は、流行が例年よりも早いそうですよ。

ジュニアもいるし、レビット家は感染症予防が重要になって来ますね。
2016年11月19日 17:37
会社でもインフル予防接種しなさいとなってますが、効果は3割程度らしいです。
なので私はやらない派です。
でも、これでインフルにかかったら色々文句言われるんだろうなぁ・・・。

耳鳴り大丈夫ですか?
常になのでしょうか?
病院変えて治ることを祈ってます。
お大事に。
コメントへの返答
2016年11月20日 8:25
予防注射は5~6年前からやってますが、効果はどうなのでしょう?
20年近くインフルエンザにはかかっていませんので、予防注射が有効かどうかイマイチ不明です(笑)。

耳鳴りはずっとです。困ったモノです。
薬変えてダメだったら、放置するしかないかも知れません。
2016年11月20日 18:14
インフルの予防接種って病院によって全然値段が違うので、安いところ探して行ってます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年11月20日 21:21
参考までに、\3,500でした。
2016年11月20日 23:20
なかなか、つらそうですね。
ちょっと心配ですね。

わたしの知り合いも、
ずっと耳鳴りしている人がいて、
なかなか寝られないって
言っていました。

耳鳴り、薬で治まるといいですね。
コメントへの返答
2016年11月21日 20:54
耳鳴りが起こったら、すぐに治療を開始すると治る確率があがるようです。
(数年前に突発性難聴に罹った時は、その日のうちに耳鼻咽喉科へ行ったので治ったのですが。)

今回の私の場合、治療開始が遅れたのがまずかったようです。
それと、O医院へ行くのがもっと早ければ治っていたかもしれません。
2016年11月21日 7:15
私の母親も昔、耳鳴りがひどく、なやまされていまし。
聞いてみたのですが、薬では治らなく、針治療をしたら緩和したそうです。
症状がかなりひどかったらしく、完治はしていないみたいです。
一例として情報提供します。
お大事に。
コメントへの返答
2016年11月21日 20:54
針治療ですか…。
痛くないんですかね? 針刺して!?

検索してみたところ、自宅から歩いて2~3分のところに鍼灸院があるようです。
薬で治らなかったら行ってみようかな~。
2016年11月21日 11:20
自分も先日、会社で斡旋してくれているインフルエンザの予防接種を受けました。
そしたら、翌日、37.9℃の熱に…。
注射を打つ時に副作用てま微熱は出るかも知れないとのことでしたが、これも副作用の内だったのかなぁ~!?😅💦
宿主さんは、大丈夫でしたか!?
コメントへの返答
2016年11月21日 21:00
ΜaСhaさんの平熱を知らないのでなんともいえないのですが、38℃近いのは、かなりマズイのではないでしょうか?
ちょっとネットで調べてみました。
予防注射でインフルエンザが発症することは無いそうですが、行った病院でカゼを移されることもあるとか!?

私は熱は出ませんでしたけど、注射の痕がかゆくて仕方ありません(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation