• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

CQ ham radio

CQ ham radio 年に一度は、
アマチュア無線を復活させようと思う1月。

「一年の計は元旦にあり」

毎年のように考えていますが、
結局の所は復活する見込みはありません。

気がつくと12月になっていて、
今年も無線はやらなかったナァ~、と。

「計画倒れを反省する師走…?」


来年のNEW YEAR PARTYは、久々に無線通信を楽しみましょうかね?
今年のは、SWLで済ませましたので。

とりあえず、干支を一周させないことには、気が済みませんので。


年内に、無線機のメンテナンスをしっかりやっておかなければなりません。

一応、秋葉原電気街で電解コンデンサーと抵抗を買ってきました。
やはり、こんなのも“パーツレビュー”に載せておくべきなのでしょうか???



パーツ屋さんの帰り、無線ショップへ寄ったら発売日前のCQ誌が置いてあったので、買ってきました。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2016/12/17 21:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

意外に臆病者
どんみみさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年12月17日 22:26
こんばんは、

CQ誌早いですね。越後では発売日が20日(1月号以外は買ってませんが…)なので、まだまだです。

過去Blogを見ると、まだ何か無線機仕入れたようですね。
コメントへの返答
2016年12月18日 23:41
こんばんは。

ハムショップは入荷が早い様です。2017年、最初で最後のCQ誌です…。

無線機なのかな?(謎

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation