• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

南魚沼市の洋食屋さん

南魚沼市の洋食屋さん かつて、
石打丸山がホームゲレンデだった頃は
よく行っていたのですが。。。

ここ数年、
北群馬のスキー場に浮気していたので
遠ざかっていました(汗)。

実は1/8にココへ行こうと思っていたのですが、
駐車場が満車だったのでスルーしました。


1/22は空いていたので、久々に入店しました。
(いつもガラガラだったイメージしか無かったのですが、最近は賑わっている?)
南魚沼市(旧・南魚沼郡塩沢町)にある 石亭 という洋食屋さんです。せきてい と読みます。


「南魚沼市女子力観光プロモーションチーム」のブログでも紹介されていました。

この中に、一人だけ知り合いがいる件については、極秘事項とさせていただいております。



メニューを見ながら散々悩んでポークステーキを注文したところ、なんと「すいません、ポーク売り切れました」との返事。
(売り切れるほど、賑わっているのでしょう♪)

と言うことで、せきていハンバーグを注文しました。



ハンバーグにオリジナルなソースがかかっています。
サラダには、オリジナルドレッシングです。
スープもオリジナルです。
ご飯は、オリジナルな南魚沼産です。

あんまり普通すぎるので、夏のガーラ湯沢スキーへ行った際にお友達を連れて行くことはありませんでした。
しかし、その普通と言うのが、実は良いのかもしれません。
私の認識不足だった気がします。「普通に美味しい」のです!!


ステーキやオムライスやカレーライスも美味しいそうです。
(前述の女子力ブログより)


次は、ステーキにするか、カツカレーにするか、あるいはオムライスも良いのかもしれない。
色々と食べてみることにします。



駐車場からは、---が大好きなナイターゲレンデが良~く見渡せます♪


ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2017/01/28 21:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 13:51
ステーキも好きですが、ハンバーグの方がジューシーなので好きだったりしますw
手ごね感のある形いいですね~。
美味しそう^^
コメントへの返答
2017年1月29日 18:07
ビーフステーキも食べたかったのですが、あまり贅沢も出来ず…(汗

ポークステーキは売り切れだったので、ハンバーグで妥協でした(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation