• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月06日

互換バッテリー

互換バッテリー 先日中古で仕入れてきた Canon EOS KISS X8i の件。
「ABランク:スレあり」とのランク表示でしたが、
どこに擦り傷があるのか分からない位の美品です♪

「一眼レフを購入したまでは良かったけど、
 使いこなせず直ぐに売り払ってしまった…」
と前ユーザーの声が聞こえてきそうな気がします。


バッテリーもちゃんと使えましたが、まだまだ撮影枚数が少ない状態です。
実は寿命を迎えているバッテリーなのかも???


バッテリーは一個あれば数百枚は撮影できますが、万が一の際に備えて予備バッテリーは必須と考えます。

キヤノン純正のバッテリーは高額なので、私はいつも互換バッテリーで済ませてします。
(過去使っていた一眼レフもコンデジも、予備バッテリーはいつも互換製品です。)

バッテリー二個セットに、専用の充電器が付いてきます。
(どうやら、キヤノン純正の充電器では充電できないらしいのです。)

USB接続の電源で充電するようですが???
USBの規格は5V 500mA、充電池は7.2V、、、、、どうやって充電するんだろう!?(大謎)



と言うことで昨日の夜に注文したところ、今日になって在庫が無く次の入荷は来週以降になる、とのメール連絡が入りました。
別メーカーの互換バッテリーを探すよりは、こちらのメーカーの方が信頼性が高いので、キャンセルはしません。
再入荷を待つことにしました。

秋分の日までには間に合うと良いのですが。アレの季節がやってきますので。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2017/09/06 21:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2017年9月6日 22:47
キャノンのバッテリーは他のメーカーに比べてそれほど消耗しないと思いますよ。
予備バッテリーを購入するとはこの秋は気合い入ってますなw
コメントへの返答
2017年9月7日 0:37
それが随分と違うのですよ。
6D MarkIIだとカタログ上の撮影可能枚数は1200枚ですが、KISS X8iだと550枚。
2倍以上の差があります。バッテリー自体の容量が違うのでしょうね。

それでも550枚撮れれば充分ですけど(笑)。
2017年9月6日 22:50
こんばんは、

充電器ですが、おそらく何のデバイスで昇圧させてるのかなと思います。降圧(三端子レギュレーター辺りで)は簡単ですが、昇圧はちょっと部品多くなりそうですね。
コメントへの返答
2017年9月7日 0:38
こんばんは。
インバーターで昇圧しているんですかね?
過充電の保護回路も内蔵しているらしいのですが、その割には小型すぎる気がします。
2017年9月7日 7:51
2Aくらい引けるタブレット用などのUSB-ACアダプターに接続してということなのでは?

パナのコンデジはそうでした。
そのためACは付属していましたが。

最近のスマホも500mAで充電できるの?
という機種でもアダプターは、別売りなので
コメントへの返答
2017年9月7日 21:31
入力はUSB 5V 1Aと記載されてます。2A用のACアダプタを使うつもりですが。
(ACアダプタ、付いて来ません。自分で用意する必要があります。)

スマホやタブレット、充電する度にマイクロUSBのケーブルを脱着してますが、すぐに壊れそうです。
2017年9月7日 19:21
サードパーティーては安定のロワジャパンですね 笑
ワタシも予備バッテリーはここ専門です(^^)
コメントへの返答
2017年9月7日 21:31
純正バッテリーと併用して使ってます。
純正→ロワNo.1→ロワNo.2→純正→…
安心です♪

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation