• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

紅葉の季節・湯沢高原

紅葉の季節・湯沢高原 15年前以上前になるのですが、
秋の湯沢高原へ行った時の紅葉がとても綺麗でした。
いつか再び行きたいと想っていましたが、時は流れ…。

それにしても、今年の秋は週末になると雨、雨、雨。
しかも、先週、今週と台風が接近すると言う最悪のコンディション。

土曜の天気予報は晴れでしたが、現地に着いたら曇ってました。
めげずに、乗車定員166名のロープウェイに乗車です。


美味しそうな湧水の写真は撮りましたが、飲んでいません。
気温はさほど低くは無いのですが、帽子が飛ばされそうになるくらい風が強く、体感温度が低かったのです。




紅葉は進んでいますが、私の遠い記憶にある湯沢高原の紅葉には達していませんでした。




おなじみの、変人の不整地、、、ぢゃなかった、恋人の聖地の鐘ですね。
一応、鳴らしておきました♪
一人で鳴らしても、ご利益はなさそうですが(笑)。


2年前の夏に湯沢高原へ行った時から、設置場所が変更されてました。

奥に見える建物は、アルピナロッジ。ピザなどのイタリア料理を提供してくれます。
さらに奥の白い屋根は、ガーラ湯沢と湯沢高原を結ぶロープウェイです。この時期は休業中。



都会の軟弱なスキーヤーは、少しの坂も登る気はありません(笑)。
湯沢高原ロープウェイの山頂駅から、レトロなバスに乗って、さらに上へ登ってみます。




この辺りは紅葉が綺麗ですね。
ただ、背景が青空だともっと栄えると思うのですが、天気ばかりはどうしようもありません。




都会の軟弱なスキーヤーなので、降りるのはリフトを使います。
昔、この場所にリフトなんかあったかなぁ? 割と最近に増設されたのだと思います。




リフト沿いの紅葉は比較的キレイでした。
しかし、先週の台風21号の影響だと思うのですが、落葉が進んでいるようにも感じました。




奥に見えるのは、ガーラ湯沢の南エリアです。2017年シーズンは、滑るチャンスがありませんでした。
2018年シーズンこそは、行かれるかな? 
左上に見えるコースは、ガーラ湯沢の山頂から続いている深い深いコブコースです。






15年ほど前に行った時の記憶は、このガーラ湯沢の紅葉が青空に映えて一層キレイに見えました。
今回は曇り空、、、。しかも強風にあおられてススキの穂は落ち着かないし。

実は、先週は群馬・みなかみ町周辺の紅葉、続いて湯沢高原の紅葉と二週連続を計画してました。
秋の長雨か、透き通った秋の青空か、、、できれば後者に恵まれたタイミングで行きたかったのですけど。

台風が二週連続でやってくるとは思いませんでした。
湯沢高原の紅葉見物は、来年の秋にリベンジですかね~?





CANON EOS KISS X8i
SIGMA 17-70mm DC MACRO HSM
ブログ一覧 | 写真 | 旅行/地域
Posted at 2017/10/29 23:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年10月30日 10:51
お早うございます

変人の不整地…。そんな事を行っていると、裸エプロンの親父に囲まれますよ(爆)

そちらの方は雨が降っていなかったんですね♪
それだけでも嬉しく思える週末の天気でしたね。

今週末は雨も降らなそうなので、遠くへ出掛けてみようと思います(^^)
コメントへの返答
2017年10月30日 23:47
こんばんは。

エプロンの親父とは?

コブ斜面(不整地)が滑るのが好きな、変人スキーヤーのことですよ。私ではありませんが。

日中はなんとか雨は降らずに済みました。でも、紅葉を楽しみにしていたのに、ちょっと物足りないコンディションでした。三連休にも行きたいところですが、色々予定が…。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation