• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

テクニカブーツ

テクニカブーツ 左:2011~2012年シーズンに購入
TECNICA DIABLO INFERNO 110

現在、サマーゲレンデ用
6シーズン使用かぁ。。。そろそろ寿命?

右:2014~2015年シーズンに購入
TECNICA R9.8 110

現在、ウィンターシーズン用、この冬で4シーズン目。まだ使えそうだ。



以上、備忘録でした。



追記:
サマーゲレンデ用に左ブーツを出していましたが、押し入れへ収納しました。
代わりに押し入れから出てきたのは、ウィンターシーズン用の右ブーツです。
ブログ一覧 | スキー2017~2018 | スポーツ
Posted at 2017/11/04 08:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2017年11月4日 18:32
ブーツはだいたい滑走100日が目処ですよね~。
そこを超えると、コブで踵が軽く浮き出すのを感じ始め、徐々に反応が鈍くなり、辛くなっていきますよね~。
でも、ピスラボなら全然使えますから、自分も使い込んだブーツをピスラボに回してます。😄
コメントへの返答
2017年11月5日 14:06
シーズン20日の滑走で、5年程で寿命、、、って計算ですかね?
2012年シーズンに購入したブーツは、バックルをきつめに締めないとスカスカになりつつあるので、寿命ですね。

サマーゲレンデでは滑走性の向上にオイルをスキー滑走面に塗ります。ブーツはオイルでベトベト、水を撒いて、おまけに気温も高く、ブーツの素材を早々と劣化させてしまいます。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation