• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

リコールです。。。

リコールです。。。 車検を受けていないスバル製の車が対象ですから、
私のインプレッサもリコール対象ということです。

まあ、納車されて1年3ヶ月が経過しています。
この間、走行に関する不具合は何ら起きていませんので、
リコール対策の検査はいつでも良いなぁ。

それにしても、作業時間に3時間もかかるなんて…。
年内は某団体の活動やら、雪山行脚などで
スバルへ行っている時間が取れるかどうか???


来年1月にセーフティチェック(点検パック利用の6ヶ月点検)を受けるから、その時についでに診てもらうのが宜しいかな?
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2017/11/16 22:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2017年11月16日 23:14
こんばんは、

検索してみたら、うちも対象でした。
3hだととても待ってられないので、預けですね。
コメントへの返答
2017年11月17日 8:10
おはようございます。

リコール対象ですね。
ところで、製造ラインでの最終検査って5~10分程度だったはずです。3時間は、時間かかりすぎだと思うので、予約の際に聞いてみましょう。
2017年11月17日 19:21
資格持ってなくても、これだけの車両の完成検査をしている人の方が、信頼できそうな感じがします。

車検通ってればOKって、基準がわかりませんね。
お神に対してのアピールなのかしら。
禊ですかね。

この検査で何か出てくる車があるのかな?
(走行すれば、緩むボルトもあるでしょうし、何が原因かはわかりませんね)

コメントへの返答
2017年11月17日 22:06
測定器をつないで、機械が判定して、人間がハンコを押すので…。
その人間が資格を持っていたか否かだったので。
リコール対象車も、ほぼ間違えなく基準は達成していたのでしょう。

車検を通す際の点検で、製造ラインの最終検査と同等の検査を行うから、たぶんOKなのでは?
(そうしないと、過去30年に遡ってリコール対応しないとならないから…???)

3時間は長すぎます。SUBARUコーヒー、何杯飲めるやら?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation