• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月11日

本日のQSL印刷

本日のQSL印刷 アマチュア無線ネタですので、スルーして下さいませ。

年賀状シーズンが目前です。
プリンターが混雑(?)する前に、QSLカードの印刷を済ませましょう♪

大した枚数ではありませんが、年内には発送しておきたいと思います。

発送すれば、逆に到着するQSLカードがあるはず…。
今月末の転送で、1~2枚でもやってこないかなぁ~???


そう言えば、秋葉原電気街の某パーツショップで、QSLカードを島根ビューロへ転送してくれるサービスが始まったとか。
今週末か来週にでも、持って行ってみようと思っています。


1990年代には、カクタX-1とか、もう一軒(店名忘れました)で転送サービスをやっていましたけど。
いつの間にか店を閉めてしまって。。。暫くは巣鴨のJARL本部へ直接持って行ったことがありました。

現在の南大塚の本部でも、休日受付の転送サービスはやっているんですかね???




さて、最強寒波がやってきている日本列島ですが、本当に越後のお山に雪は積もるのか!?
(ど~も、空振りするんじゃないかと疑ってしまいます…。)
とりあえず、こんなCMでも見て、雪山行脚を妄想しておきましょう。


ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2017/12/11 23:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2017年12月12日 22:40
こんばんは、

カクタx-1ですか、懐かしいですね。何回か行ったことあります。もう1店はT-ZONE?。

AKIBA自体が暫く行ってません…。


コメントへの返答
2017年12月14日 0:54
こんばんは。
かつては秋葉原電気街にも様々な無線ショップがありましたが、随分と減ってしまいました。そうそう、QSL転送をやっていたのはT-ZONEでしたね。T-ZONE自体も無くなってしまいました。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation