• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

スキー反省点

年明け早々に、年末コースの際の映像が送られてきました。

まあ、以前に比べればマシにはなっていますけど、理想と現実は程遠く…(涙)。


ポイントとしては、
・フラットの状態のままターンしないこと
  ⇒エッジを立て→雪の壁を作り→ターンに入る
・上半身は固定
・足首への意識(ターン中盤から回していく)

・外足は伸ばす、腰高
・内足はヒザを曲げる、柔らかく曲げていく
・外足と内足の高低差を作る。その動作のために両足の股関節を内側へ捻る。

・小回りで、ストック(リング)の動きが遅れるので、速く動かしていく

・内足側の肩を前に出す感じ(肩を引きすぎないこと)



そんなことを思い出しつつDVD鑑賞をするわけですが、悪い癖は相変わらずですね。
劇的に直す薬は無いものでしょうか???


右ターン(左足外側)


以前に比べれば、だいぶマシにはなりましたが。。。
悪い癖(肩・腰の動きがスキーの動きと連動していない)が改善されてきました。




左ターン(右足外側)


右ターンの悪い癖を直そうと意識していたら、左ターンが疎かになりましたね。
左ターン時のシェーレンが…(汗)

ターン時に足首を回していく意識をしていきたいと思います。



全体的に、まだまだ腰高。そしてストックを持つ両腕が広がりすぎ。
→もう一段、深く座らないと…(ヒザが硬いから、なかなか難しいですね。)
→バランスボールを抱えるイメージで。
ブログ一覧 | スキー2017~2018 | スポーツ
Posted at 2018/01/05 00:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2018年1月6日 0:45
お疲れ様です。
静止画像はさみしいな。動画がを見たいっす。

◎左右同じようなシルエットなのが羨ましいです(*^_^*)
手の構えの広さはそんなに気になりませんけどね。位置は少し高いと重心が高く感じてしまいますね。フォールラインに向いたとき(3時9時)は、脚が伸びて腰高はいいことだと思いますけどね。ただ切替のときはしっかり曲げ切替を意識して脚のストロークが出るといいですね。

>外足と内足の高低差を作る。その動作のために両足の股関節を内側へ捻る
⇒先シーズン、元Sデモからの講習会で同じようなトレーニングがありましたが、すごく難しかったです。緩斜面でも高低差を意識しろって無理やろ。笑
コメントへの返答
2018年1月8日 1:22
他人様にお見せするほどの内容ではないので、動画の公開はありませんヨ。

両腕は広げすぎでしょう(笑)。
日曜日にちょっと聞いてきたのですが、外足側のストックのグリップが下を向いているとサマになるようです。(言葉で書くのはチョット表現が難しいです)

今日は、もう一段、低い姿勢で滑ることを意識していました。たぶん、明日の朝は太ももが痛くて歩けなくなるでしょうね。

高低差はやはり難しいのですね。左右の腰の高さ、全然変わりませんよ(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation