• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月25日

平日スキーを堪能するなら…?

石打丸山か? あるいは舞子スノーリゾートか???

2月某日に計画している平日スキーですが、、、。

どちらが良いですかねぇ~?

今のところ、この二カ所が候補です。ワケあって、この二カ所の限定です。
(う~ん、他のスキー場でも条件合えばOKなのですが、探すのが面倒なので…)



かつてのホームゲレンデ:石打丸山
気がついたら、だいぶリフトの数が減ってしまいました。レストランは、多少は把握しています。


石打丸山一日券(全山券) \4,500(割引き券\500あり)
駐車料金は、平日だったら \0


石打後楽園が拡張されて舞子高原後楽園と名前が変わった頃に一回だけ行ったことがある:舞子スノーリゾート


コース構成やレストランなど、殆ど不明…。

一日券 \4,700(特権を使えば\1,000で購入可能♪
駐車料金は、平日だったら \0(のはず)



悩み中です。
(コストに釣られて舞子に行きたい気分…)

ブログ一覧 | スキー2017~2018 | 旅行/地域
Posted at 2018/01/25 23:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年1月26日 5:12
こんばんは 2月の平日の計画ですか?
行く前に情報収集をしているときが楽しいんですよね~(個人的感想です)

湯沢界隈のスキー場の特色です。
・神立高原スキー場(コブレーンが複数あるので、コブ練には最適)
・かぐらスキー場(標高が高いので雪質は最高、コブも基礎コブあり)
・NASPAスキーガーデン(スキー専用のためスノボが居ない)
・岩原スキー場(標高低く南斜面で暖かい、低速練習に最適)
・湯沢パーク(穴場スキー場、休日もリフト待ち無し、コンパクトな中斜面)
・湯沢中里スノーパーク(ズン券割1,000円で滑れる(笑))
・湯沢高原スキー場(ガーラ湯沢と繋がっている、空いている)
お勧めスキー場は、「かぐら、神立高原」の2か所です。
NASPAも良いのですが、平日は修学旅行が入るので人が多いです。

もし都合が合えば、ご一緒させてもらっても良いでしょうか?
コメントへの返答
2018年1月26日 19:17
こんばんは。色々と情報ありがとうございます。

行ったことがあるスキー場:
神立へ行くと必ず大雪に見舞われるイメージが…。
みつまた・かぐら・田代は広いですね。以前はよく行ったのですが、その頃はコブを避けてました(笑)。
NASPAはファミリー向けですね。食べたカレーライスが甘口でした。でも、奥の方には深いコブが…。
岩原は昔ながらのスキー場のイメージ♪
石打丸山からGALA→湯沢高原→布場へ行き、温泉街で昼食、石打へ帰るスキーを何度やったことか(爆)。


湯沢パーク、湯沢中里スノーリゾートは行ったことがありません。越後中里駅から見えるスキー場、一度は行きたいのですが。
チャンスがあればぜひ!!

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation