• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月03日

無線局 変更申請

無線局 変更申請 アマチュア無線ネタ♪

先日、ひょんなことから入手した無線機…
(もちろん中古品です)

ちゃんと無線局の免許を書き換えてからの
電波発射としましょう♪♪♪

1/26の夜に申請しましたが、昨日の時点で
まだ審査中、、、。


もう少し時間がかかりそうです。


その前に、もっとアンテナを整備したいところです。現状ではHFに出られないし…(泣)
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2018/02/03 10:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2018年2月3日 12:25
私も最近3度変更申請しました。 混み具合でかなり処理時間が変わるようですね。 3週間も到達で止まったり、即 受付処理中となり、暫く待つケースもありますね。 開局申請は早かったです。 hi
コメントへの返答
2018年2月3日 19:20
昨年秋は旧スプリアス規格の影響でかなり混雑していたようですが、そろそろ一段落した頃かと思ってました。
今年に入ってからは旧スプリアス規格をそのまま申請して、突き返される事が多発しているそうです。
と言う事で、私の申請も時間がかかりそうです(汗)。
2018年2月3日 23:15
こんばんは、

関東だと、変更は2~3週間くらいかかる感じですね。信越は2週間くらいだった記憶があります。

コメントへの返答
2018年2月4日 8:08
おはようございます。

そうですね。過去ブログを読み返してみると、2週間ほどかかっていました。
もう少し待ってみます♪

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation