• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

スラットナー

スラットナー ピョンチャンオリンピックも間もなく閉会を迎えます。

数々の感動があったわけですが、
その中でも今年の流行語大賞がウワサされているのが「そだねー」ですか!?

私個人的に気になる存在が、
「スラットナー」
です!!


スキージャンプの高梨沙羅さんが利用しているスキー板に「スラットナー」と日本語で書いてあるのがとても気になります。


かつて、高梨沙羅さんのヘルメットに書かれいた「バスクリン」が気になって、自らのヘルメットにも「バスクリン」を貼っていた私です♪



スラットナー・スキー、、、気になる存在です。
スロベニアのスラットナー工場で1本1本職人の手で作られる、ハンドメイドの商品なのだそうです。



かつて、高梨沙羅さんはエランのスキー板を使っていたと記憶していますが、スラットナーに切り替えたのですね。


アルペン混合団体で金メダルを獲得したスイスチームのスキーヤーは、ヘッドがお気に入り♪



ヘッドも気になりますが(笑)、やはりスラットナーはチョー気になる存在ですね。
スキーについての評価は、ぺんぎゅいん。さんにお任せしましょう(笑)。



拡大図は、こんな感じです。



と言う事で、こんなのが出来上がりつつあります(笑)。





つづく、かも知れません。
関連情報URL : http://www.slatnar.asia/
ブログ一覧 | スキー2017~2018 | パソコン/インターネット
Posted at 2018/02/25 07:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ルネサス
kazoo zzさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2018年2月25日 8:38
エランがジャンプから撤退し、その時に設備とかをスラットナーが引き継いだはずです。でも、私はそれまでスラットナーを知りませんでした。今、ジャンプ界の板のメーカーは4社くらいしかないみたいですね。
コメントへの返答
2018年2月25日 16:57
なるほど、そんな事情があったのですね。私も今季のスキージャンプを見るまで、スラットナーを知りませんでした。
今度、スキーショップへ行く時には、スラットナーのスキーがあるかチェックしてみます。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation