• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月18日

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年! 5月24日でみんカラを始めて11年が経ちます!


レガシィに乗っていた頃、アマチュア無線のアンテナをどのように取り付けたら良いか? を調べていたところ、みんカラに辿り着きました。

しかし、その後はすっかり興味も薄れてしまい、限りなく閉局に近い状態へ…。

昨年秋には無線への興味が少し復活したのですが、年が明けたら冷めてしまいました。続けるかどうか、悩みどころですね。




<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

特に、車いじりはやっていません。
・サンバイザーを照明付きタイプに交換(レヴォーグから流れてきたサンバイザー)
・ワイパーをエアロツインマルチに交換(レガシィ時代に使っていた)

あっ、今ちょっと入札中…(謎)


これからも、よろしくお願いします!
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2018/05/18 00:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

明日への一歩
バーバンさん

トミカの日
MLpoloさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年5月18日 1:01
11年おめでとうございます。
入札中、さらなる進化ですね
楽しみにブログアップ期待してます。
僕の方は、修理で現状維持を目標です。
スキーに行くための足ですからw
コメントへの返答
2018年5月18日 22:04
suzume先輩!!
私のインプレッサも、スキーの為の足です。7月までは開店休業状態です。

入札物件は、、、誰かが高値を入れたら私は撤退しますので、現状維持の方向で…♪
2018年5月18日 1:29
こんばんは、深夜の更新お疲れ様です!
みんカラ歴11年を迎えたとのことで、心より祝福させていただきます。
おめでとうございます💐ヽ(^o^)丿🎊

このところコメント出来ずに申し訳ないですm(_ _)m
未だ2年も満たないみんカラ初心者で枯葉マークが付いた私ですが、果たしてこの先10年を迎えることはかなり厳しいことのように感じています。
まあ、やれるだけ頑張ってみますので宜しくお願いいたします。

スキーにしてもこの先どうなることやら・・・
子供の頃から体が硬く柔軟性がないので、滑りが硬いと指摘されたこともアリ。
VTRで柔らかい人の滑りと比較しても差があったし、歳も考え現在では怪我を恐れリゾートスキー屋に転向して、無理せずノンビリと楽しむ方向です(;^_^A
コメントへの返答
2018年5月18日 22:05
こんばんは。Levo-Gさん、ありがとうございます。
一週間前になるとスマホで「minkara Anniversary!」の画面が登場するので、待っていました。
来年で、干支一巡ですからね。随分と長く続いているものです。最近はスキーブログに特化していますけど(笑)。来シーズンこそは、ご一緒したいですね。平日に休みを入れて、石打丸山かな?

Levo-Gさんも身体は硬いのですか? では、一緒に柔軟体操を始めましょう!! ケガの防止にも役立ちそうですよ。
2018年5月18日 1:42
11周年おめでとうござーす!
車は変り風景も日々移りますが変らず徒然カキコされてます貴君は本当に尊敬に値します
お身体にお気をつけてこれからもよろしくお願いします

あ、自分もマス号3月に車検通しましたので通算11年目です。休みがちですが~
コメントへの返答
2018年5月18日 22:05
ありがとうございます。
思えば、ちゃりさんとは長い付き合いですよね。「営業開始」は同じ時期ですね。
当初はBPネタで大いに盛り上がりました。最近は車ネタは殆どありませんけど、引き続きヨロシクです。
2018年5月18日 7:25
11年、おめでとうございます。
1年違いだね、私は昨年11年目でした。
クルマは違いますが、これからもブログ更新、楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年5月18日 22:05
ありがとうございます。
そう言えば、あちら方面で、ステキな笑顔の山Boyを見かけましたよ。
引き続きヨロシクお願いします。
2018年5月18日 23:30
11周年おめでとうございます!
私もレヴォーグに乗り換えてから…というか、BHの終盤頃からチューニング意欲が無くなりました(^_^;)

今では、どこどこへ行ったよ!というブログがメインで、そんなみんカラも有りかなと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2018年5月19日 16:55
ありがとうございます。
櫻路郎さんのブログ、最近は写真と御朱印がメインになっていますね。

私はカメラからすっかり離れてしまいました。一眼レフは、まだ冬眠中です(笑)。
2018年5月18日 23:48
こんばんは、

11年おめでとうございます。そういえば自分も今年の9月で11年です。
いや~、早いもんですね…。
コメントへの返答
2018年5月19日 16:56
こんにちは。通信車さんとは同学年ですね(笑)。
入札は、今のところ良い感触です♪
2018年5月19日 6:49
11年、おめでとうございます。
二桁継続って、めっちゃスゴいです。
その間、色々とあったことと思いますが、これからも楽しいみんカラライフを送って、継続して行って下さいね~♪
コメントへの返答
2018年5月19日 22:15
ありがとうございます。
でも、ΜaСhaさんもトータルでは10年程度はみんカラをやっているのではないですか?

色々ありましたね。色々と…。
2018年5月19日 16:20
11年、おめでとうごさいます!

おじゃまするようになった頃、
当時はもうBRに乗られてましたが、すでに降りられていたBPを参考にさせてもらってました!

最近はスキーですが、これからもよろしくおねがいします\(^o^)/
コメントへの返答
2018年5月19日 22:15
ありがとうございます。
BRの車内は広々としていましたが、後半は故障が頻発しましたからね。スバルのA型の運命でしょうか?

スキーネタ、、、来週半ば頃にナニか登場する予定ですよ。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation