• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月16日

暑いゼ、深谷市!

暑いゼ、深谷市! 北群馬地方へのドライブから帰ってきました。

早めに引き上げたつもりでしたが、三連休の最終日恐るべし…。

少々の渋滞にハマってしまいました。

深谷市付近を走行中に、外気温計を見てビックリ!

外気温が41℃でした。


とても、埼玉県には住めないと思いました、、、(殺人的猛暑!!)


そう言えば、去年も同じ様なブログを書いてました。最高記録を塗り替えてしまいましたね。



と言う事で、北群馬は、群馬県沼田市の玉原湖へ行きました。ダムの湖畔ではダムカードは配布されていません。









沼田市の中心部にある観光案内所(沼田城址公園内にあります)へ出向き、ダムへ行った証拠の写真を提示することによりゲット出来ます。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2018/07/16 17:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2018年7月16日 21:59
昨日群馬まで行っていましたが、外気38度でした。
同じくあっちには住めなさそうです。
しかし38度とか41度とか、正気の気温じゃないですよね…。
お風呂でしょうか(笑
コメントへの返答
2018年7月17日 21:57
同じ事を考えてました(笑)。
41℃なら、ちょうど良い湯加減ですね。

38℃だと、ちょっとぬるいかなぁ?

いずれにせよ、長時間は居られませぬ…。
2018年7月17日 19:36
こんばんは。
ダムカード増えていってますね(^^)

最近の暑さは異常ですよね…。
お陰で出不精になってしまいましたよ。
コメントへの返答
2018年7月17日 22:15
こんばんは。
車の廃熱+アスファルトからの照り返しで暑さがアップしてますね。

まだ2枚目ですよ。
ダムがどこにあるのか調べなきゃ!!
2018年7月28日 6:25
岐阜県も負けないくらい暑いです。
この頃、揖斐川、郡上、多治見で、全国一の暑差が何度も…。😅
コメントへの返答
2018年7月28日 18:51
暑かったのは、この日がピークで、徐々に下がってきましたよ。
今日は台風接近で気温は低いけど、湿度が高くて不快です。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation