• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月01日

ノートPCの高速化(HDD→SSD置換編)

ノートPCの高速化(HDD→SSD置換編) 東芝製ノートPCのHDDをSSDへ置き換えました。

同じモデルのPCのSSD化については、
色々な人が作業の様子をネット上に揚げていました。

参考にしながら(特に裏蓋のネジを外すところ)、
作業を行ったところ、呆気なく作業終了♪

問題なく、Windows10が起動しています。


電源ONから指紋認証を経て、Windows10の壁紙が表示されるまでの時間を計ってみました。

HDD 43秒
SSD 26秒

劇的に速くなったとは言えませんが、確かに速くなっていますね。
PCにインストールしたアプリケーションの起動も、快適になりました。


HDDの回転音が無くなった分、静かになったかな?
(空冷ファンの音が、やたらと耳に付くようになりましたけど、、、汗)

SSDは軽いので、ノートPC全体が軽量化されました。
(僅かな違いですけど)


goldkey製のSSDの寿命が気になるところですが、こればっかりは何とも言えませんね。

まあ、お遊びとしては、ナカナカ面白い課題だったかと。
ブログ一覧 | PC/インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2018/09/01 00:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年9月1日 7:59
十分速いと思います。
定期的にバックアップを取っておけば、万一の時に安心ですね。
SSD化の利点は耐衝撃性が上がることですかね?
HDDのヘッドが無くなるので。
コメントへの返答
2018年9月1日 11:07
インストール済みのアプリケーションを立ち上げたりして遊んでましたが、確かに速くなっていますね。

少々の衝撃も気にしなくて済むので、HDDが載っていないのは快適です。ダム巡りの道路地図代わりに使えそうですよ(笑)。
2018年9月1日 23:03
こんばんは、

SSD化無事に完了したようでFBです。

こちらもデスクトップをSSDにしましたが、メチャ快適です。
最近はもう慣れてしまった感ありますが…hi。

コメントへの返答
2018年9月2日 23:02
こんばんは。

意外とあっさり、完了しましたよ。
ノートPCなのでバッテリー駆動も出来るのですが、SSD化で消費電力も抑えられるはずです。

デスクトップPCはHDD容量がデカいので、SSDがもっと安くなってから考えます。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation