• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月15日

ハンディ機 ~その2~

ハンディ機 ~その2~ アマチュア無線ネタです。

先日やってきた八重洲無線のFT-60アマチュア無線機ですが…。

ニッケル水素バッテリーの充電池が同梱されてなくて、
無線機自体の動作状況が分かりませんでした。
(ひょっとして故障品を掴まされたかも!?)

と言う事で、充電装置を作ってしまいました。


純正の充電器は高額な物では無いのですが、まあそこは自作するのが楽しいと言う事で、雨の中を秋葉原電気街へ。



ACアダプタを使った充電器もどきと、安定化電源や車のシガーソケットから電源供給するためのDC電源ケーブルもどきです。



ネットで調べたのが、DCプラグ EIAJ2 です。
この規格のDCプラグじゃないと無線機本体に刺さりません。センタープラスの配線を行いました。

L型ではなくてストレート型の方が良かったかも?
無線機本体の形状で、どうもL型だと外れやすい感じです。


12V 2AタイプのACアダプタです。
これだけの容量があれば送信時にも使えるかな? とおもったけど、やっぱりノイズだらけで送信には向きません。

充電と受信には、性能もてあまし気味の大容量でした…。


無事に動作が確認できました。




13.8Vの安定化電源をつないで送信出力をダミーロードを使って測定してみました。

と言っても、無線機のアンテナコネクタがSMA型~SMA・M型変換~M型ケーブル~パワー計~ダミーロード
で測定しましたので、かなり損失が大きいかと。

パワー計(SWR計)も20年以上前に購入したもので、校正もしていないので、アテになりませぬ…。

ハイパワーモードに設定して144MHzで4W、430MHzで3.6W程度を示していました。


通常の送受信には問題なさそうですし、無線機として色々と遊んでいきたいと思います♪

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2018/09/15 21:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年9月16日 23:15
こんばんは。

当局はIC-2Nの後は、この機種一筋です。(*^^)v
我家には私と妻の非常持出し袋、それと勤務先に置いてある非常持出し袋の中に合計で妻3台あります。(*_*;

変換、変換の後で4Wも出力されていれば十分かと思います。武骨ですが5Wと使い勝手は十分な機種ですので、遊んでやって下さいませ。この機種、ヤフオクなんかでは地震の後には必ず高値落札となります。(*_*;

デジタルはJARLの支部大会等でICOMさんのプレゼンを聞いたりしていますが、いまいち、触手が伸びません。
コメントへの返答
2018年9月17日 22:08
こんばんは。
非常持ち出し袋に無線機は考えつきませんでした(笑)。確かに固定電話や携帯電話が使えなくなった時の連絡手段には重宝しますよね。

同梱されていたニッケル水素バッテリーの状態を確かめるべく、先ほどから無線機の電源ONしっぱなしです。どこかの局のQSOでも聞きながら新品バッテリーを買うか否か決めようと思っているのですが、この時間帯は出ている局が少ないようで…(シ~~~ン)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation